ブログ

例年

でしたら、もうひとしきり暑さを経験し終わった頃だったような気がしますが、今年は梅雨が長引いたこともあり、夏の暑さをすっかり忘れてしまってまして…30℃前後でもなかなか走っていて辛かったです。(私だけかもしれませんが)
ずっと乗るにしても涼しい朝の時間帯しか乗っていなかったので、なおのこと。
いつもの暑さに戻ったら耐えられるかしら汗
去年の栄村も暑かったなぁ…(遠い目)
暑さ耐性はめっきり弱いので、夏は無理せず、無理せずでいこうと思います。

本日もありがとうございました。

8月1日のライド動画

 

第2438回

昨日見た天気予報がしばらく先までずっと晴れベースになっていたのでそろそろかと思っていましたが、やっぱり梅雨明けになりました。これでしばらくは毎週末走れそうです。
ただ、その他の要因で走れなくなるかもしれませんが。

今日は昨日からの続きですが、TTバイク、それも電動コンポ&ディスクブレーキ仕様という現代のトレンド満載の車体を組ませて頂きました。
今後はTTバイクばかりでなく、ロードもこれが主流の組み合わせになると思いますので、流れを手に覚えさせないと、ですね。

完成後、敷地内で試運転をしましたが、やはりそこはTTバイク、アルゴン18のスケルトンの良さも手伝って、DHバーポジションでも歩くぐらいのスピードでスラロームが可能です。
ロードにTTバーを取り付けた車体とは全く違う動きをします。安心感もとても高いですね。
餅は餅屋です。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

8月

いつの間にか8月になり、やっと梅雨も開け夏らしさを感じた一日でした。
といっても今年は夏らしいことをできていない方が多いと思いますので、ライドで毎週走っているだけ気分転換にもなるし、体力づくりにもなるし、まだマシなのかなぁと思ったりしてます。

ライド後の一コマ。
(使おうと思ってた方は諸事情あり?ボツになりました!スミマセン)

頂き物…いつもお気遣いありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

2020最近のHi-Bikeイベント