ブログ

第2455回

まだまだ暑いですが、今週もよろしくお願い致します。

速報ですが、サーヴェロの2021年モデルが来週土曜日5日にHi-Bikeにやって来ます。
初お目見えのカレドニアをはじめ、R/S/Pのそれぞれ2021年モデルが予定されています。
展示のみ、そして1日のみですので、お間違いのないようお願い致します。
続報入り次第、各方面にてご案内させて頂きますので、チェックをお忘れなく。

おかげ様で、明日のイベントも満員御礼です。ありがとうございます。
日曜日にはまだ若干の空きがございますので、引き続き参加募集中となっております。
ぜひぜひ皆さんで楽しく走りましょう~。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

4年前かぁ~。倒れるほど痛かった。

4年前、8月の終わり、ブルターニュのビックレース「プルエ」。

実はこの大事な遠征中に強烈な虫歯にヤラレました。

フランスの歯医者さんで応急処置していただき・・・

それ以降、つくばにある、パラ・タンデムメダリストご家族のデンタルクリニックで

念入りに見て頂きずーっと快調です。歯のメンテナンス大事ですね。

それにしても気が付けば、コロナでいろんな事が変わり

もうしばらくは、パスポート使わないだろな~。夏が終わる~~。

中村、無事帰国いたしました。

マイブーム

ねっこといっぬと言えば、猫派の私ではありますが、最近、スヌーピーがなんだか気になりまして。
マイブーム再来中。

最近食べたおうどんのなるとが可愛かったです笑

以前、スヌーピーミュージーアムも移転する前に行ったんですけど、いつだったかなと思ったらもう2年以上前!
ほんと、年月がはやくてはやくてですね…ついていけてませんね。

なんというか、ほんわかした気分になれます。

また行きたいなー、と妄想ばかり膨らむ今日この頃です…。

頂いてしまいました。お気遣いありがとうございます。

そして、今週もありがとうございました。

第2454回

コロナ禍の世の中、自転車業界も復調など程遠い、と思いきや今日おいで頂いた代理店様より、8月頭あたりから問い合わせや注文が結構入ってます、とのお話。
Hi-Bike的には来年あたりまでは厳しいか、と勝手に思っていましたが全然そんなことはないようで、2021年モデルも予約という形でかなり引き合いがあるようです。
ちなみに人気の価格帯は、完成車でオーバー40万円~のクラスとのいうこと。

いやー、是非とも皆様よろしくお願い致します。

オルベアのカスタマイズプログラム、MyO
妄想にはぴったりのこういったサービスもあります。色々といじくりまわして遊んでみて下さい。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2453回

今朝はお誘いを頂き、平日朝活してきました。
いつものロードではなく、先日ご納車をさせて頂いたTTバイクへの完熟走行という側面もあり、いつものコースから変更して、平坦メインのコースを走って来ました。

途中、DHポジションのまま走行中に誤ってグラベルに入ってしまうハプニング。
オーナー様がまだTTバイクに数回の乗車、ということもあり「!」と思ったのですが、何事もなく通過・復帰することができました。
以前も書いたかもしれませんが、ロードにDHバーを装着した車体とTTバイク、DHポジションでの安定感は別物です。
ちょっと考えてみれば、もともとDHバーを使う前提で開発されたTTバイクですから、ドロップハンドルを使用する前提のロードとは違って当然でしょうか。

それにしても、アルゴン18のTTバイクの走行安定性、安心感はすごい、と思わされました。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田