ブログ

第2457回

週末の走行会毎に、カメラを装着して動画を撮影しているのですが、昨日今日とカメラの調子が悪くあまり映像に残せておりません。
症状としては、録画途中で勝手に電源が落ちてしまい、気が付くと録画されていない、という状況です。
ただ、途中で切れてしまった動画のファイルは消去されてしまい、何とか録画終了まで行ったものだけ保存されるというカメラの仕様のため、せっかく良さそうなのが撮れたかなと思っても、きれいさっぱり残っていないということの繰り返しになっています。
暑さのせい?ロード故の振動のせい?と色々考えましたが、明確に解決はせず。
スペックシートに載っていない情報も重要なんだなと思わされました。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

8月

も明日で最終日です。
なんというか、主に週末とはいえ暑い中頑張って走った8月でした。
自分、お疲れ様(笑)
そしてとても暑い中、お付き合いいただいた皆様もありがとうございました。
暑さ対策としても昔のスタート時間に戻す等、やり方はあるんですけどね。
遠くから来ていただいてる人も多いですし等々考えると結局このままで夏が終わりそうです汗
まだまだコロナ禍もおさまってない現状ですので、結局個人の自己判断にまかせている部分も多くて。
でももしかかったら村八分…みたいな状態になっている人たちもいたりするなんだか矛盾だらけのこの世の中。
ライドも本当はいろいろやりたい気もしますけど、ね。
少しずつバリエーションを戻していこうかなという気もしますが、個人個人でそのことに対する温度感もそれぞれで。
夏だから仕方ないとはいえ、自転車に乗って汗だくでお店に行って歓迎されるかというと個人的にはまだ厳しい気もしますし、ね…。
他県にもまだまだいきづらいですし。
でもサイクリスト歓迎とうたってくれているお店はもっと利用してもいいかなと思ったりしてますので、来週はとりあえずリクエストのコースかプチオプションを入れてみようかなと思ってます。
お天気がまだ微妙ではありますけど。

できる範囲で楽しめることを増やしていけたらと思います。
大丈夫だよ~という方はお付き合いください!
(個々の判断でお願いします)

本日もありがとうございました。

第2456回

誰でも気軽に楽しく走れる自転車ですが、やはり生身の体をさらして時にはオートバイと同じぐらいの速度で走る乗り物です。
ということは最低限の技術・スキルが必要です。

こと、スピードが出やすいロードにおいては、はっきり言ってしまうとさらに危険度が増します。
競技的に乗る、となるとその度合いは最高潮になって来ます。
自分のこと以外にも、周りの人達のことも考えなくてはなりません。
フィジカルだけでなく、テクニックの部分もかなり重要です。

ひいては、勝つ、とまでいかなくとも、安全に楽しむ、ためにはフィジカルだけではどうにもなりません。
ぜひテクニックの重要性を意識して欲しいと思います。

念のためこちらでも。
来月5日(土)開催の2021年モデルサーヴェロ展示会ですが、開催時間が当初の予定から1時間ずれまして、13:00~となりました。
お間違いのないようよろしくお願い致します。

では。
明日も楽しく走って、そしてご来店もお待ちしております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

かすみがうら市

観光課様から自転車関係の冊子&チラシが届きました。
興味のある方はお店にございますのでどうぞお持ちください。

そして暑い暑いとわかっていましたが、今日のライドは本当に暑かった!ですね。
かけ水個人的には必須です。ないと走り切れる気がしません。
明日こそは凍りボトルを持っていきたいところ…。(いつも凍らせるのを忘れます汗)
そして帰ってきてからの水分摂取量が最近、我ながら過去最高レベルです。
暑い中、関係なく元気に乗っている方達もいますけど、暑さ耐性は個人差がありますし、無理してもいいことないので。
私は明日も無理なく走りますー。
余裕があればライドでいつもと違った走り方をためしてみたり等、はやく走る以外にもできること沢山ありますしね。
それはそれで結構楽しいです。

本日もありがとうございました。

お休み中

にかなり久しぶりに店長と朝ライドしてきました。
予定があったので7時頃には戻り予定で5時30前に家を出て、約30㎞くらいですが。
これまた久しぶりに山も少しだけ。
なんと6月ぶり(2カ月ぶり汗)でした。
もう早朝は少し涼しいくらいで、身体が動く!笑
走っていて楽しかったです。
山も自分で思っていたよりも走れました。
暑いっていうのはそれだけでエネルギー持ってかれているんだなと。
自粛明けの頃は車も多く、ちょっと道も荒れていて怖いなと思っていたんですけど、いろいろ落ち着いてました。
さて、週末は残念ながらとても暑いみたいですので、しっかり暑さ対策をして走りましょう。
参加される皆様、よろしくお願いします。

本日もありがとうございました。