-
更新情報
八郷湯袋峠コース おつかれさまでした
2025-08-24 by ナオコ
(過去のイベント)今日も
2025-08-23 by ナオコ
(ナオコのブログ)阿見周回コース おつかれさまでした
2025-08-23 by ナオコ
(過去のイベント)筑波山コース おつかれさまでした
2025-08-16 by ナオコ
(過去のイベント)シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
ここ
2020-09-08 20:00
第2463回
2020-09-07 20:00
台風の影響、皆様のところはいかがでしょうか。
幸い、お店の周りでは大きな影響はなさそうです。筑波山は荒れてそうですけれども。
直子さんのブログにも載背て頂いておりますが、本日にて齢40となりました。
不惑の40代などという言葉もありますが、自分には全く当てはまらない軽薄な40歳です。
ということで全くもってどうしようもない男ですが、今後とも皆さま変わらぬお付き合いの程よろしくお願い致します。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
本日
2020-09-07 20:00
本日のご納車
2020-09-07 17:00
少し
2020-09-06 20:00
感じたこと。
最近、お店の敷地内を少しだけですが、一日一ピストと称して店長とクルクル回っていまして。
そもそもブレーキもついていない自転車なので、はじめは乗るのも怖かったんですけど、バンクも走れたので…。
やっぱり乗っていると少しですが明らかに自分の中の自転車に対する感覚がよくなります。
ですが、ここ数日やらなかったら、今週末のライドでは明らかに身体の使い方が下手になってました。
今朝なんてスタートからバテバテでちぎれました汗
元々運動は結構自己流派でどうにかしちゃう方なので、あんまり器用ではないんですけど、ロードってそりゃ体力つければある程度はどうにかはなりますけど、実際は体力だけでは走れないというかそれだけではダメだと身を持って感じるようになります汗
一人で走るならまた少し違うかもしれませんが、基本ライドは集団走行ありきなので一緒に走る人(前を走る人)がうまいか下手かでも自分の体力バロメーターの減り方が全然変わってきます。
個人競技のようで個人競技ではない、言い方が悪いですが、いかに他の人をうまく使って走るか的なところもあると思うんですよね。
なんだかんだもう乗り始めて10年くらい経っちゃいましたが汗、今だにいろいろ勉強勉強だなと感じる毎日です。
生涯スポーツとして、この先もたのしむぞーと思います。
本日もありがとうございました。