ブログ

第2476回

今朝はもう寒かったですね。
涼しいを通り越して、寒かったです。
自販機にまだ「つめた~い」しかないので早く「あたたか~い」が導入されるのが待ち遠しいです。

さて、今日はフジの日でした。
と言ってもちょうど明日開催のMt.富士ヒルクライムではなく、車体ブランドのFUJIです。
2021年モデルの車体がまとめて届き、その組み立てをしておりました。店長と合わせて3台組み上がり。
お店Webには掲載できておりませんが、お店Facebookには画像を載せましたので、ぜひ見てやって下さい。
お問い合わせお待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

世界戦

はじまってますね。
私は男子は全然わからないので、もっぱら女子ばかりみてますが、今日は女子のロードレースなので楽しみです。
ライブ配信ありますので、気になる方はぜひ。

タイムトライアルも私がひそかに応援しているアンナさんが初のTTアルカンシェルになりまして、かなり嬉しかったです。
女王アナミエクさんが出れなかったりとか、クロエさんの落車とかいろいろありましたけど、それにしても彼女は持っているなぁと思いました。
先週のジロ・ローザもとったし、これでオリンピックもヨーロッパ選手権も世界戦ロードも世界戦タイムトライアルも全てタイトルをとってしまったという…。
可愛いけど強くて好きです。でも来年で引退なんですよね。そこがちょっと残念ですけど。
今日のロードは先週のジロ・ローザで手首を骨折してしまっていたアナミエクさんも出るみたいなので、それも嬉しいです。
はやくみたいですね笑

お菓子、いつもお気遣いありがとうございます。

そして、本日もありがとうございました。

第2475回

今週もよろしくお願い致します。

9月もそろそろ終わりですが、急に涼しくなって来ました。
自転車の時の服装も考えないといけませんね。

さて、お休み中にはお客様と福島のトラック競技場で走行会を行ってきました。
走行会、とはいっても、いつもの週末イベントと同じような雰囲気で楽しかったです。
ぜひまた、とのお声を頂きましたので次回も開催したいと思います、と店長中村が言っておりました・・・自分もまたお手伝いに行かせて頂きますし、もっとたくさんの方にトラックを知って頂きたいと思いますので、開催の際にはご参加よろしくお願い致します。
シメのグルメもありますし・・・。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク) 塚田

白河ラーメン

をお休みの日に食べに行ってきました。

ギリギリの入店でしたので、売り切れのものもありましたけど目的は達成できたのでよかったです。
薄味、さっぱり。初、白河ラーメンでした。
とら食堂さん、御馳走さまでした。

そしてコチラが本来の目的でした。トラック練習。
雨の中走って

計測して

走って走って

自己ベスト更新された方もいたりして、楽しかったですね。
お疲れさまでしたー。

そして本日もありがとうございました。

連休最終日

ずっと祝日でしたので、完全に身体のリズムが変なかんじですね。
明日がお休みというのも変なかんじです。
4分の3、自転車DAYでした。
今日はお天気も秋晴れというかんじでよかったですね。

おまけ写真~。

初・お肉でしたが、サイクリングのおススメにのっていたのは本当です!笑
半ばぶっつけ本番でしたので、買った後に座って食べる場所のリサーチがもう少しできていたらよかったなと思います。
でもおいしかったですよ。
お店はサイクルラックも置いてありましたし、自転車でも入りやすいかんじでした。
いつか、丸焼きに挑戦してみたいところです。

さて一応、明日も自転車遠征の予定なんですよね。
…雨だったら乗りませんけど。
ラーメン食べて帰ってこようかなとおもいます笑

今週もありがとうございました。