ブログ

来週は、群馬県・グリーンドーム前橋にぜひ!!!

来週、11月5日木曜日から11月8日日曜日まで 全日本トラック自転車選手権が開催されます。

観戦可能です!しかも観戦無料。コロナ対策してみんなで盛り上がりましょう!

もちろんお家でライブ中継観戦も可能です。

Hi-Bikeは、大会期間中・臨時休業となります。(TEAM梶原悠未)で活動してまいります。

大会公式情報は、コチラ

11月6日が梶原選手の世界チャンピオン種目(女子オムニアム)
11月7日、8日は、梶原さんとパラサイクリングの藤田さんのレースが観戦できます。

トラック競技、生で見るとスピードと選手のオーラが刺激的です。

わたしがトラック競技にしびれたのは、高校生の頃、生まれて初めて見たトラックワールドカップでした。
当時、東京ドームで開催されてポイントレースやチームパーシュートとロード選手系がハイスピードで展開する様子
そして先頭交代を綺麗にハイスピードで駆け抜ける様子が綺麗すぎて目に焼き付きました。

今回は、2人1組でとてもテクニカルなハンドスリングをするマディソン競技を観戦することもできますね!
短距離ですとBMXのチャンピオンでありスプリンターでもある選手や五輪代表内定の選手達、
盛りだくさんの内容なので、ぜひご覧いただきたいです。

Hi-Bike 中村仁
日本で一番早い選手を決める大会。

ライド日和

今日のライドはお天気もよくて、さながらピクニックの気分でした。
いっぱい並べて…パクパク。おいしかったです笑

まだまだ行ったことないところも沢山ありますね。
いろいろ探索も楽しいですね。

本日もありがとうございました。

第2498回

人生初のオークリー、買ってみました。
モデルは流行りに乗っかって、ストローです。
日本人には難しい形かもと思ったのですが、意外や意外、定番のモデルよりもずっとかけやすかったです。
試したみないとわからないもんですね。

明日もお天気ばっちりのようなので、早速イベントデビューさせて頂きます。
楽しみです。
皆さんもオークリー、どうですか?

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

明日は

ハロウィン~。

ということで、きもち少しだけお店も☆ハロウィン仕様☆になってます。

来週はお休みが続きますので、今週末お待ちしております!

本日もありがとうございました。

第2497回

季節柄、ファンヒーターの準備などをしてみました。
暖かくなってくると、どうしても使いっぱなしのままお役御免となってしまって、今回は少しぐずられてしまいました。
何とかリカバリーはできましたが、何においてもやっぱり使いっぱなしはダメですね。

ということで長い前振りでしたが、皆様の愛車の調子はいかがでしょうか。
まさか、しばらく乗りっぱなし使いっぱなしなんてことはあるわけないですよね・・・どうなっても知りませんよ~。
スポーツ自転車などと呼ばれてはいますが、基本的に競技用の自転車です。所謂プロ仕様の道具ということです。
なので、手を入れながら使っていくことが前提に作られております。
ですので、乗りっぱなしが限界に達した時の「痛手」はそれなりです。

そうならないよう、こまめに手を入れチェックをしましょう。
店頭で一声頂ければ、すぐチェック致します。

今週もよろしくお願い致します。
では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ