ブログ

ORBEA 入荷してます!

スペイン オルベアのロードバイク

モデル名:ORCA M20i LTD   サイズ49 税別729,000円

(タイヤは、アップチャージでコルサやGP5000も可能です。)

ステム100、ハンドル400、クランク170

最上級フレーム・オルカOMXを使用した完成車。

アルテグラ電動Di2・油圧ディスクブレーキ。

カーボンのチューブレスレディホイール・

ハッチンソンのチューブレスタイヤ付き。

詳細サイズ:

シートチューブセンターサイズ460㎜

トップチューブホリゾンタル523.34㎜

ヘッドチューブ長113.2㎜

リーチ長375㎜

スタック515㎜

こちらは、メーカー完売してしまい実車のみとなります。

モデル名:ORCA M30 サイズ47 税別272,000

(コチラの実車、Hi-Bikeでタイヤ、クランク長サイズの交換も承ります。)

オルベアオルカのOMRというディスクブレーキ用の新作でレースからロングライドまで

幅広く使えるカーボンフレームです。タイヤサイズ28cでゆったり乗っても良いですし

25cに換装して軽快さなレーサーとして乗ることも可能です。

詳細サイズ:

シートチューブセンターサイズ440㎜

トップチューブホリゾンタル510㎜

ヘッドチューブ長105㎜

リーチ長370㎜

スタック506㎜

実車以外では、~初夏のラストの受付しております。

ホワイト以外には、カーボンブラック、オレンジの計3色から選択できます。

 

地震とライト

昨日の地震にはかなりビックリしましたね。
皆様は大丈夫でしたか。

我が家は見事に停電しまして…汗
とりあえず、我が家にあったライトをつけてみました。
まあこんなもんです。

そして会社の様子を見に行った時に店長が持ってきたCATEYEのサンプル用ライト。
これがめちゃくちゃ明るくてすごく助かりました!部屋全体がバッチリみえました。

ということで改めてご紹介です。
CATEYEAMPP1100AMPP800、店頭限定販売モデルです。

高性能ライト、おススメです。

本日もありがとうございました。

第2506回

今朝も気持ちよく走らせて頂きました。ご一緒頂きました皆様ありがとうございました。

この時期は走り出しは寒いのですが、走り出すと体温の上昇もありますが気温の上昇幅が大きいので、何を着るかが真冬よりもより難しくなってきますね。

閑話休題。

話題としては出尽くした感のある3本ローラーについてですが、やはりスポーツバイクに乗るという方であれば絶対に乗るべきだと思います(もちろん私見です)。
トレーニング、という意味合いももちろんありますが、実走では絶対に学ぶことのできない「体の使い方」がはっきりとわかります。
使い方がわかると、公道上においては、安全に走行するために、またレースや競技上においては、集団内で周りに迷惑をかけない、そして体力を温存し効率よく走ることができる=上位入賞のチャンスが増えることなります。

百利あって一害なし、です。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

おつかれさまでした

ライド、おつかれさまでした。
今日は久しぶりに少し外で休憩してみましたが、ぽかぽかしてて気持ちいいな~と思いましたが、走り出しはやっぱり冷えてしまいました汗
冷えて走り出す方が辛いので、ゆっくり休むのはもう少し先でしょうかね。
明日もぼちぼち楽しく走ろうと思います。

美味しく頂きました。
皆様、お気遣いいつもありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

毎朝

朝の占いを楽しみに起きているのですが、今日は自分で見る前からビリだったよ、と。
・・・前向きにいきたいと思います。

そういえば、昨日お客さんと御朱印帳の話をしていたら、まさかの今僕持ってますよ、と。
しっかり中までみせていただきました。
(お写真はありません)
とても素敵でした!
いつ行ったのかも後々思い出せるのもいいですね。
今まで買おうか迷っていたんですけど、俄然欲しくなりました。

やりたいこと沢山です。

とりあえず、明日はライドで気持ちをリフレッシュしたいと思います。

本日もありがとうございました。