ブログ

しばらく

降ってなかった分を取り戻すかのように雨が降り続いた一日でしたね。
事務仕事がたんまりたまっているのが少しだけすすみました。
そして久方ぶりにお店の自販機でコーヒーを買ってみました。
以前は敷地内にあったのですが、提案されて敷地外に。
でもやっぱり目に入らないとあんまり購買意欲がわかないかもです。
ここ最近は一週間に一回くらい珈琲を飲むか飲まないかだったのですが、いろいろせっぱつまっているので…(笑)
最近は毎日カフェインを入れて無理やり頭を動かしてます。
昔、妹にオンオフが激しいねと言われたことがありましたが、確かにそうかもと最近思うようになりました。
オフになると一切仕事のことは考えない、というか魂が時々抜けてます…(笑)
でもその方がストレスもたまりませんね。

伊豆のお土産、頂きました。
お気遣いありがとうございます。合宿頑張ってください!

そして今週もありがとうございました。

3月

ですね。
今年もすでに6分の1が終わりとは。はやいものです。
今日はマヨネーズの日、というのをどこかでみかけてそうなんだ~と思っていたらタイミングよくお家に届きました。

キューピーさんから。
ありがとうございます。おいしくいただきます(笑)

そして本日も美味しい物をいただいてしまいました。
ありがとうございます。こちらもおいしくいただきます。

そしてそして本日もありがとうございました。

ありがとうございました

今日はYONEX様に試乗会を開催していただきました。
…どうも来ていただく日が寒い日が多くてですね汗
あの暖かかった日々はどこへやら。
なんだか申し訳なくなってしまいます。
寒い中、いろいろとご対応ありがとうございました。

ご自分の愛車と並べてお写真をとる方も(笑)
新旧そろい踏みですね。
今日おろしたてのほやほやだそうです。ありがとうございました!

最近、一日がとってもバタバタしておりまして、この記事も花粉の症状と相成って若干かすみ目&朦朧としながら書いております…。
いろいろ抜けも多くてスミマセン。

そして今現在非常に個人的なところですけど、全く明日の準備まで手がまわっておりませんが…

明日は臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

そして本日もありがとうございました。

最速を味わえるチューブレスなら

装着した瞬間から寿命が気になる、、、

でも気持ち良いタイヤ。

まるでSタイヤのような?!

公道使用して問題ないですが

転がり抵抗最優先、でありながら

コントロール性もあるチューブレスタイヤ。

ライド参加メンバーは、最近の直子さんが

良いハシルするシーンを見て実感してると思います。笑 速いでしょ。

ちなみに空気圧5.3でキマリました。

このタイヤのチューブレス装着は、一般的には、難しいようです。タイヤお買い上げの方は、ホイール1日預けていただければ、装着お渡ししております。

ご納車 ありがとうございます

COLNAGO CLX

コルナゴの新世代マシン。

ディスクブレーキのカーボン車体で

チューブレス装着も可能な2Wayfitのフルクラムホイール、

コルナゴスレッドBBなどなど随所にレーシングブランドのこだわりが

ボトルケージは、コルナゴオリジナルのカーボンケージ!

さっそくイタリアSIDIのビンディングシューズでローラー練習していただきました。

いずれは、3本ローラーでビュンビュン回転ペダリングしていただきたいです(笑)

サイクリングやフィットネスで安全にカッコよく流せるマシンだと思います!

素敵なマシンをお買い上げありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁