もあっという間に終わったと思ったら、もう週末ですね。
お休みも中一日でしたので、買い物やお掃除等々してたら終わってしまいました。
まだ脚がフレッシュな気がしませんので、明日は(勝手に)回復目的で乗ろうと思います。
千代田大橋コースは散々行ってますけど、個人的にはほっとするコースで好きですね。
日曜日は久しぶりのETメンバーもきてくださるとのことで、周回コースにしてみました。
コチラもご参加お待ちしております。
本日もありがとうございました。
もあっという間に終わったと思ったら、もう週末ですね。
お休みも中一日でしたので、買い物やお掃除等々してたら終わってしまいました。
まだ脚がフレッシュな気がしませんので、明日は(勝手に)回復目的で乗ろうと思います。
千代田大橋コースは散々行ってますけど、個人的にはほっとするコースで好きですね。
日曜日は久しぶりのETメンバーもきてくださるとのことで、周回コースにしてみました。
コチラもご参加お待ちしております。
本日もありがとうございました。
お久しぶりの更新です。
今回のGWは、なかなかの密度の「自転車連休」として楽しませて頂きました。
美鈴湖のトラック記録会へサポートに行ったり、お店イベントではなつかしい顔にたくさん会えたり、またコースもお久しぶりのルートへ路面コンディションのチェックもしつつ足を延ばしたりと、連日とても充実しておりました。
車体もカーボンロードとクロモリロードとで走りましたが、当たり前ですが明確に乗り味・フィーリングが変わってとても面白いです。
両車とも、良い所悪い所、いや気に入っているところ、気に入らないところと言った方が正しいでしょうか、それぞれあります。
言うならば、自転車に乗らせてもらうか、自転車に乗るのか、という感じです。
主導権は自転車と乗り手とどちらになるのか、その特徴・性格を理解して上手に走らせてやると速く走ってくれます。
うまく表現できていませんが、いずれにせよ自転車とケンカしてしまうとうまくいかなくなってしまうように思います。
・・・言葉をもう少し探してみます。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
今日は午後から雨でした。
ライドの方も昨日の時点で脚が全然動かなかったので、今日はDNSとさせていただきました。
(低速で)走れば走れたでしょうが、それではついていく意味がないので…汗
今日はお願いしてお任せしました。
戻ってきてからのビデオ鑑賞でみましたが、変更した今日のコースはコースで楽しそうでしたね。
登りは平坦に比べるとホント全然登れないので、今度プライベートでゆっくりまわってみようかなと思います。
行ったことないですし。
とりあえず、ゴールデンウィークのライドもまぁ多少ハプニングはありましたが、無事終了!ということで。
こんなに毎日のように乗ったのは久しぶりでしたが、ヒーヒーいいつつ思い返すとそれなりに楽しかったです。
もう少し走れるようになりたいなとは思いますけどね。
なんにせよ参加されたみなさまの楽しそうな顔を沢山拝見できてよかったです。
おつかれさまでした。
そして今週もありがとうございました。
ライド4日目。
昨日よりはマシですが、もう脚が痛くて痛くて笑っちゃいます。
最近はめっきり週末のみなので、2年くらい前のGWの時に5連続で自転車に乗った以来の4連続ですが、もうお腹いっぱいです。
踏めません(笑)
自分でコースを設定しましたが、最終日に一番ロングを設定したのは間違いでしたね・・・。
とはいえ、明日はお天気午後から雨予報が出ておりまして。
コース変更の可能性がありますことご了承の上、ご参加ください。
本日もありがとうございました。