ブログ

Calamita カーラミータ、CASATIカサーティ ご予約受付中です!

クロモリフレームにWレバー仕様で、
ラグメッキタイプのカーラミータ UNO が49、52、55 サイズ 税込147000円
ペイントラグのカーラーミータ UNO 同じく49、52、55サイズ 税込118650円

クラシックな細身クロモリで1インチヘッドパーツなど、細部に至るまでホンモノ規格で
渋くておしゃれです。 

おススメアップグレードは、昔イタリアの「クレマン」タイヤだった現在チャレンジタイヤ社の
サイドがハニーカラーのこれまたホンモノ品質のオープンチューブラーあたり装着すると、
シルバーのリムカラーがより一層引き立ちます。 クレマンのカンピオニッシモ・セタ・エクストラや
クリテリウム、ストラーダ、パリルーベ、これらを製造していた設備、人材、伝統を引き継いでいるのが
このチャレンジタイヤ。こちらも近日、入荷予定です。

オールドファンの方、クロモリ乗ってる方、ご相談ください。
定番なら、クリテリウム!クリンチャー用のオープンチューブラーもあります。
ヒルクライム用チューブラーならクロノ。
ヒルクライム大会やロードレースでこのタイヤで8気圧前後で使用したことがあり、 
220gの超軽量ながらしっかりしたロードタイヤでこの手のカテゴリーのなかでは、わりとロングライフでした。
トラックの決戦にもおススメです。8から14気圧対応。

比較的若い?私がシルクコードのタイヤを語れるのは、むか~しに、現在還暦迎えている世代の先輩たちから洗脳され?
たくさん試乗させていただいたおかげです。自分で購入できたのは、リトモ55やスーパーコンドルぐらいでした。
ちなみにクレメンをクレマンと呼ぶのが正しいのだと聞いてから、クレマンと自分の中で唱えてます。
チャレンジタイヤ=クレマンなのです! 

そうそう、Deda の1インチ スレッド用ステム ミュレックス ごく少量入荷しました。1本8400円 自分用も来た!(笑)
ご相談ください。例によって今期生産は終了とのことです。

CASATI カサーティ イタリアロード 各モデルご予約受付中です!ご相談ください!

Hi-Bike 中村仁

 

本日もご来店ありがとうございました

そしてあっという間に週末です。
さとしくんの育てているお花がだんだん、育ってきました。
写真をとってのせよう、と、もう1週間くらい思っているんですけど、いつも忘れます…。

しかし、ヤングパワーは元気ですね。
トークも元気。
明日のライドでもぜひ若いパワーでガンガンいっちゃってください。
天気ももちそうですし。

ローライドはマイペースで行きますよ~。
店長のゴハンタイム付きです(笑)

明日もご来店、お待ちしております。

敵だ~っ

どうにもこうにも許せない。
生理的にも受けつけない。
ツルツルしてて気持ち悪い。
夢の中にまで出てきて、うっとおしいったらありゃしない。
テリトリーに入ってきたのはそっちだ。
どうにかして、こてんぱにやっつけてやる!

…って、ゴキブリの話です。
昨日、おうちに帰ったらエアコン口から家に入ってきてビックリ!
結局、退治できず…。
5匹もやっつけた夢で目が覚めるという目覚めの悪さ。
でもまだおうちのどこかにひそんでいる…。

会長、やっつけにきてください(笑)

第229回

アサガオの植替えをしました。
今までポットで育てていたのですが、だいぶ大きくなってきたのでプランターへ植え替えです。
大きく育ってくれと願うばかりです。

土いじり、無心でやってしまいますね。

お天気ももってくれて何よりでした。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(はいばいく)つかだ

追伸
パオパオジャージのMサイズのみですが、若干の入荷予定です。
早ければ明日、遅くとも明後日にはHi-Bikeに到着予定です。気になる方はご連絡下さい!

弱い…

今日は久々にお酒を飲みました。
サワーうすめを半分ほど、でもう気持ち悪くなっちゃいました。

…どんだけ弱いんでしょう、私。

かなりしばらくぶりに飲んだ気もするけど、もう当分いいです。

しかし、この歳になるとみんないろいろありますね。
誰だって、人に言えない秘密の一つや二つあります。
大人ですもの。