-
更新情報
吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-07-12 by ナオコ
(過去のイベント)10月25日 モテギエンデューロ!
2025-07-09 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!)ときどき
2025-07-08 by ナオコ
(ナオコのブログ)七夕
2025-07-07 by ナオコ
(ナオコのブログ)ご納車
2025-07-07 by hitoshi
(お店のブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
筋肉を 鍛えて、伸ばして~。
2010-05-31 23:16
第233回
2010-05-31 23:00
そういえば6月は、イベントがたくさんでした。
Mt.富士ヒルクライム・JCRC群馬とその打ち上げ、JCRCひたちなか。
がむばらなくてはいけませんね。
そして、楽しむためには体調も万全に。
なぜか未だ三寒四温のような陽気です。
皆様もお気をつけ下さい。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(はいばいく)つかだ
第232回
2010-05-30 20:18
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。
何とかお天気ももちまして、行って来ました手賀沼Hi-Ride、オフィシャルの方では書いていないエピソードを。
ロングなので、極力手賀沼まで脚を残しておこうと思いましてなるべくペースをアッパー35km/hぐらいに抑えて走っていたのですが。
小貝川CRに入って、先頭交代後。
気がつけば40km/hオーバーで引いている皆様が・・・。
あー。
まぁ元気なことはいいことだ!ということで。
ノンストップで手賀沼周回コース内にある、ロード乗りのエイドステーションと化しているファミリーマートへ。
いやはや、ここまで休憩なしは初めてかも、でした。
今回もたくさんのローディーが休憩中。お邪魔させて頂きました。
いろいろなバイクを鑑賞できるのも、ここでのお楽しみ。
お客さま曰く、サイクルモードin手賀沼。
そして周回を2周重ね(ここの向かい風キツかった!)、帰路へ。
本日絶好調の筑波大生くんを筆頭に、小貝川CRを今度は遡ります。
前にも書いた気がしますが、若さって素晴らしい・・・。
後半は、ツーリングの様相となりましたが、
自分もケツ筋が大分きている感じです。
いやはや皆様お疲れ様でした。
途中解散もぜんぜんOKです。
お仕事お忙しい方も、お時間の許す限り、ご一緒しませんか。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
ありがとうございます
2010-05-30 20:00
ごちそうさまです
2010-05-30 15:33