ブログ

筋肉を 鍛えて、伸ばして~。

いつもお世話になっている、体のプロ?!からストイックな贈り物が・・・

ストレッチボード! ふくらはぎ部分がのびのび!

そして筋トレ用ローラー!!!

やっぱりこうなる(笑)

来店したらチャレンジ?!
してね。みんなで楽しく活用させて頂きます! ありがとうございました。
Hi-Bike スタッフ一同

第233回

そういえば6月は、イベントがたくさんでした。

Mt.富士ヒルクライム・JCRC群馬とその打ち上げ、JCRCひたちなか。

がむばらなくてはいけませんね。

そして、楽しむためには体調も万全に。

なぜか未だ三寒四温のような陽気です。
皆様もお気をつけ下さい。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(はいばいく)つかだ

第232回

本日もたくさんのご来店ありがとうございます。

何とかお天気ももちまして、行って来ました手賀沼Hi-Ride、オフィシャルの方では書いていないエピソードを。

ロングなので、極力手賀沼まで脚を残しておこうと思いましてなるべくペースをアッパー35km/hぐらいに抑えて走っていたのですが。

小貝川CRに入って、先頭交代後。
気がつけば40km/hオーバーで引いている皆様が・・・。
あー。
まぁ元気なことはいいことだ!ということで。

ノンストップで手賀沼周回コース内にある、ロード乗りのエイドステーションと化しているファミリーマートへ。
いやはや、ここまで休憩なしは初めてかも、でした。
今回もたくさんのローディーが休憩中。お邪魔させて頂きました。
いろいろなバイクを鑑賞できるのも、ここでのお楽しみ。
お客さま曰く、サイクルモードin手賀沼。

そして周回を2周重ね(ここの向かい風キツかった!)、帰路へ。

本日絶好調の筑波大生くんを筆頭に、小貝川CRを今度は遡ります。
前にも書いた気がしますが、若さって素晴らしい・・・。

後半は、ツーリングの様相となりましたが、
自分もケツ筋が大分きている感じです。

いやはや皆様お疲れ様でした。

途中解散もぜんぜんOKです。
お仕事お忙しい方も、お時間の許す限り、ご一緒しませんか。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ありがとうございます

本日も沢山のご来店、ありがとうございました。

ご夫婦でお買い上げいただいきましたお客様。
奥様もNEWロードご検討中のお客様。
皆様、仲睦まじいですね。
共通の趣味ってステキです。
ぜひ、ご一緒に楽しく乗っていただければ、と思います。

来週のヒルクライム、ご夫婦で参加されるお客様も頑張ってくださいね。

こちらは昨日、お客様にいただいたお饅頭。

本当に中にきんぴらが入っています。
以外とお餅とマッチしてて美味しゅうございました。
ありがとうございました。

そしてなぜか最近は閉店後も賑わっております。
2階で仕事をしていると、笑い声が沢山聞こえてきます。

ごちそうさまです

修学旅行のお土産をいただきました。

店長はお土産話もよもやま聞いたようです。

来週のレースも頑張ってくださいね。

こちらはぺこちゃんのお菓子。
ロールケーキがキャンディみたいでかわいいです。

お客様とおいしくいただきました。

ありがとうございました。

つくば市花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)