ブログ

第236回

減量がだんだん進まなくなってきました・・・。
減れば減るほど落ちづらくなってくるのは当たり前なんですが。
めざせ50kg台!

そして。
週末もいいお天気のようで、うれしいですね。
つくばも富士も、気持ちよく走れそうです。
日曜日は大変申し訳ありませんが、臨時休業とさせて頂きます。
ただし、17:30頃からのお食事会はお忘れなく。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

久々に見た、エイリアン。
やっぱり面白い。ウィーバーも若い。
任天堂ディスクシステムのメトロイドは、エイリアンの世界観を参考にしたそうですね。

クレープ


食べました。
(ぼやけちゃった…)
おいしかった。

ファッキのポテトも。
味が選べるのが嬉しい。
ソースも無駄に多くつけちゃいます。
カロリーはオーバー気味なんでしょうけど。
実際、あんまり気にしてませーん。
おいしいもの食べてる時は幸せ。
楽しみがなきゃ、なんでも長続きしませんもの。

さてまた明日からがんばりまーす。

第235回

なんとかかんとか、フィッティングを学んで参りました。

お昼以外、ほぼ休憩なしの約7時間。
それでもあっという間に過ぎてしまいました。

記憶が新しいうちに復習して血肉にしなくてはいけません…。

今から急いで、やります。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

テレビ

最近はほとんどまともに観ていませんが。

ひさしぶりに昼ドラみてしまいました。
なんとなく観てたのでタイトルもわかりませんが、CSI?っぽいもの。
(昼ドラって言わないでしょうか)
しかし海外モノは簡単に人が死にますね…。
続きが気になります。

死ぬなんて言葉、軽々しくいうもんじゃないんでしょうけどね。

サトシくん、研修お疲れ様でした。
お土産、あるのかな?
期待してます(笑)

2日水曜日は、8:00集合

明日はHi-Bike8:00集合でZさんとサイクリング。
日曜日の準備も兼ねて、ライド&買い出しかなぁ。
 
作業は、順調ですが海外製品の入荷が一部まだまだです。
手組ホイール系のハブやリムが来ませんね~。

本日、チャレンジタイヤの「クリテリム」入荷しました。
コットンサイドが軽やかなカラーで渋いです。
トレッドパターンは、現代風になってましたがしなやかさは、
クレメン時代からの伝統の工法とラテックスチューブで期待できます! 

クリンチャーの「クリテリウム」もあります!

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(はいばいく)なかむら