ブログ

第256回

今日は定例会?になるのかどうなのかわかりませんが、中学校の面子でゴハンを食べてきました。
高校はみんなバラバラなので、今就いている職業もバラバラ。いろいろな話が聞けて楽しいです。
しかし、15年も経って未だにバカ話を出来るっていうのもものすごく幸せなことだなぁと感じました。
また、やりましょう。

でわ。

☆PR☆
共著、ということらしいのですが、上の仲間の一人が本を出すそうです。
コチラだそうですが、自分には全く何のことやら・・・。

一人だけ紹介してもなんなので、さらに別の一人は美容室をやってます。
コチラです。ちょっと遠いですが、ぜひ。

SACHS 

先日、いつもお世話になっている車のメカニックの方にお財布をいただきました。

ドイツのザックスのモノで、最初「自転車に関係ないけどどうぞ」との事でしたが

実は、ザックスの自転車フルコンポが以前は、あったのです。

カンパのエルゴパワーとほぼ同じデザイン。8スピード時代。
これを使って走っていた自転車屋さんの人柄にあこがれました、
このロゴ見ると少しでもその方に近づきたいと思います。
ライドのときは、このお財布使おう。K-KURAさんありがとうございます。

お姫さま

がやってきました。

アンパンマンが好き。
てんどんまんの歌でテンションがあがる。
お散歩が好き。
パソコンも好き。
コーンも好き。
だっこも好き。
でも人みしりがはげしいので、だっこされる相手は限定。
「こりは?」って、何でもたずねて聞くのがブームらしい。

なんだかんだ言ってもやっぱりカワイイです。

第255回

今日ご来店のお客様とも少し話したのですが。

アルミリムの、そしてリムハイトの低いクリンチャーのホイールが個人的に欲しいなと、思っております。

チューブラーやディープリムももちろんすばらしいと思います。
でも、なぜか今はそんな気分なんです。

基本に戻りなさい、的な。

単に理由づけが欲しいだけなのかもしれませんけどね・・・。

今お店にある、フルクラムのレーシングゼロのWO(ホワイト・ブラック)が呼んでいるような気がしてなりません。

しばし、考えます。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

おいしかったです

差し入れの紅茶&ドーナツ、ちょうどお腹が減っていたのでとってもおいしかったです。
Sさんありがとうございます~、でした。

明日はお休みですがおうちに小型台風がやってくる模様。
どうなることやら。
でも楽しみです。