ブログ

第291回

もうすぐ8月です。
8月のレースは、今のところJCRCの修善寺1本です。

でも、イベントがたくさんですね。
海に行ったり、店長が出張だったり(これは社内の行事ですが)。

あと、TTも適宜やりたいなぁなんて思ってます。

ご希望お伺いできれば、ぜひ。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

みずみずしいです

お世話になっている方より、桃をいただきました。

ありがとうございます。
なんだか、食べるのがもったいないです。

昔、友達のお母さんがつくってくれた桃のシャーベットはほんとにおいしかったなぁ。

お休みですが…ごちそうさまです

本日、お店にくると。
お客様が。
お土産持参でお待ちいただいてました。

そしてこちらいただきました。

スミマセン…。
どのくらい待っていただいてたのでしょうか…。
「朝練って書いてあったので、いるかなと思って。」とのこと。
ブログ、結構皆様にチェックいただいてるんですね。
ありがたいことです。

お心遣い、大変うれしかったです。
どうもありがとうございました。

朝練の方も健脚の方達にお越しいただいて、なかなかよい練習となったようです。
そちらもお疲れ様でございました。

つくば市花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)なおこ

塚田チャレンジ・・・チームロードみたいな朝ライドでした。

Hi-Bike5時出発の高速ライド。「塚田チャレンジ」勝手に命名
周回コースまで一応ウォームアップを意識してくれているんですが
そこそこ速い。9キロ周回路2回完了時で平均速度35キロ。がまんがまんのチームロードでした。

藤田選手、機関車Hamaさん、K青年、FELTさん、ご参加ありがとうございました。

塚チャレの朝は、しっかりシリアル食べて、脚にはアキレインのウォームアップオイル塗り込み、←これ膝におススメです。
ボトルCCD入り2本作って、もうレースみたいでした。

帰ってから汗とドリンクがかかってしまってるので、Milani N107ロードをすぐ洗車&オイル注油&タイヤメンテナンス。 

いつもチューブラータイヤなのですが今日は、ミシュランプロ3にミシュランのラテックスチューブまで仕込んで行きました。
王道のセットですが、走りが軽くコーナーも安心でした。 

ロードレーサーらしい走りをして、皆ぐったり。 今日の展示会は、予定変更して明日まとめて行ってきます。
実は、またまたクロモリ車のご相談。ありがとうございます。つづきます。
工房で職人さんが仕上げたフレームとカンパのシルバーパーツで行きましょう~。 
最新版のHi-Bike完成車価格表を作成中・・・ 

なんだかうれしい感想増殖中!

つかださんチョイスで本日入荷したゴミタリア社のイタリア製タイヤ。
いつの間にかこの手の商品をチョイスして発注くれるHi-Bike!
 
ベロフレックスやチャレンジやビットリアとイタリアメーカーや元イタリアンのチューブラーとオープンチューブラーがコアなお客様に好評いただき、とくに乗り心地のランクアップに感動していただいております。 
気がつくと、スペアのチューブラーグッツが割と出ていて・・・ありがとうございます! 
良いチューブラータイヤは、高いけど3年くらいの期間で考えたらトータルでパンクする回数は少ないはずです。
それでいて自分のロードレーサーのスタイルと性能を最大限引き出してくれます。
今日は、シャマル&ドイツのコンチネンタル・コンペティションのホイールチェック。
リアホイールのフリーボディのチェックとグリスアップ、タイヤはガラス片除去。
良いタイヤ、刺さり防止のブレーカーが仕事してくれますが、走行毎にメンテナンスして長く大事に使用しましょう。気になったらお持ちくださいね。

カンパケンタウル絶版2008ポリッシュハブ32H前後セット入荷してます。
アンブロッシオのモントリオールシルバーリムとセットでギンギラギンのクロモリ用クラシック仕様もできます。 

クロモリ用DEDA オーバーサイズのステム&ハンドルのポリッシュ仕様も少量ございます。ご相談ください。

イタリアのパーツメーカ ミケ MICHE の取り扱いも開始しました。
カンパニョーロコンバートのギヤセットやホイールセット、
ハブセット、それからイタリア、フォーミュラー社のピストハブも近日入荷予定。
フランスからは、カルナックシューズの取り扱い開始しました。
リシャールビランクモデルを愛用していたのでなつかしくもあるカルナック。
カンガル-革仕様のシューズも近年復活! 
はやくもZさんがヘリオスをご注文!ありがとうございます!
シューズの特徴は、ソールの絶妙な、かかとアガリだと思います。
シルバンシャバネルも大活躍したのは、実はカルナックが勝因だったとか?!
まぁ8月は、夏休みで走られる方が多いでしょうが、秋のシーズンの準備、ご相談をこの時期にいただければ色々とお得に確実にお手伝いできます。
※まぁ諸事情により、というよりみんなよりちょっと早く決めて動くことにより!^^ 
7月31日までBORA2とか1やレーシングスピード検討でしたら店頭にてご相談うけたまわります。