ブログ

ピスターやストリートレーサー的盛り上がった商品

オシャレは、足元から!ということで、

ロードバイクをカリカリレーサージャージではなく、

カジュアル系サイクルウエアのとき、
こんなトーンのシューズが自分なら好きです。
しかもビンディング。数年前、IN TOKYO 生活の時
週末に友人と皇居周回サイクリングして、そのあとオープンカフェでの~んびり。なんてしてました。
そんな感じの時にもイイ感じのシューズ発見!

実はこれ、防寒用のネオプレーン素材のモノで結果的にやさしい感触~。
見た目もマットカラーでなんか努ストライク。どうでしょう?
本物用品をカジュアル使用まで含めて注文受付中~!

LAKE CX140 BOAシステムクロージャー 24150円です。
※最新作のため2011年1月入荷予定。
このメーカーは、日本での認知少ないですが世界的に有名どころです。

第340回

行って来ました、東京です。
今日は9件、拝見して参りました。

予想通りというか、大変だったのは事実ですが、それ以上にやっぱり楽しいですね。
新しいモノは、素直に楽しいです。

さて、どれをチョイスしましょうか・・・。
明日以降、相談です。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

展示会!テンションあがった写真たち(笑)


イタリア フォンドリエストの TF3 カーボンレーサー。

30万未満で完成車とは!こんなにきれいで!うれしいです・・・
あれ、なんの感想書いてるんだ?(笑)

そしてこれ、例によって何とも言えない、イタリアの職人手作りだからか
フレームからオーラを感じるTF1モデル。このモデルだけ別ライン。
詳細は、ここでは秘密。みなさんにはTF2をおススメします。でも
自分ならTF1のがレーサー魂として、そして筋肉パワーの武器として
魅力ありますね~。あくまで個人的見解です!が情報は、まちがいなく新鮮!生の本物ですから(笑) ほっしぃい~。

ちなみにマウリッツォ・フォンドリエスト という90年代大活躍した選手のブランドです。獲物を追う光る眼光!カスク姿でガッツポーズの写真が刺激的でした。 

てんじかい 

ほとんど、見聞のためついていってるだけなワタシ。
それでも一日うろうろして疲れました。

いつもお世話になってます。

ステキ。

補給中~。

まるで外国の一風景みたい。

実は展示会場。
手にもっているものはなんでしょう?

正解はお菓子(カステラ)。
見た目も飾り方もカワイくてテンションあがる~。

かっこよい!

気になった。


ママチャリ!

車みつけてテンションあがる店長。

おっ、太鼓の達人。

いろいろあったけど、楽しかったかな。

9月19日日曜日18:00からトンックっ!です。

最近、ないですよ~。とのことで飲み会です。
場所、Hi-Bikeの空いてること。雨ならローラー場。
18:00から持ち寄り飲み会。GDRさんラピエールさん筆頭に自由参加です。
炭火起こしておきます。あくまで、てきと~な感じです。よかったらどうぞ~
BBQとビールですね。