ブログ

第832回

雨の一日でした。
しかし、ETのAさんがローラーを4時間以上回されて・・・バイシクル21の取材があったり・・・取り扱いのブランドが増えたり・・・と色々あった一日でした。

今朝は店長と直子さんが自転車でお出かけ。その時間はお留守番をしておりました。
明日もお天気はいまいちのようですが、曇りならば走りに行くそうです。
平坦コースでしっかりLSDしましょう。

ただ、筑波山方面はもすっかり雪化粧のようで、しばらくは難しいかもしれません。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

追伸
春の8耐の申し込み、店頭にて受付中です。
ぜひぜひこちらもよろしくお願い致します。

お天気も今ひとつだったので、せめてあったまるものをと鶏鍋。
あたたかい季節が恋しい毎日です。

取り扱いブランド増えました

取り扱いブランドが増えましたので、ご案内させて頂きます。

☆車体☆

BOTTECCHIA/ボテッキア


PASSONI/パッソーニ


Paduano/パドゥアーノ
いずれ劣らぬ、イタリアンブランドです。

☆パーツ☆

GOKISO/ゴキソ
こだわりのハブブランド、そして我らが日本のブランドです。

お問い合わせお待ちしております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

読破

しました。
お借りしていた青の炎。
昔、映画になった時のことがなんとなく記憶にあって
今回初めて読んでみましたが、深いハナシでした。
最近は漫画ばっかり読んでいたので、ひさびさに小説をじっくり読んで
やっぱりいいものだとあらためて。
今年は沢山本を読む年にしたいと思います。

ちょっと残念?だったのが、小説はすごくよかったのですが
ちらっと映画の方をみたら、主人公がロードレーサーにのってるんですけど
思いっきり逆走してました。
あの頃は気にならなかったけど、今はまずそこに目がいってしまいました・・・。

想像の中の方がいい部分もあるかな。

第831回

東京では雪!らしいですね。そんな季節ですね。

つくばもみぞれまじりの雨でした。
お客様情報によりますと、筑波山はやはり雪で自転車は厳しそうだそうです。
週末はお天気いまいちですが、もし乗られる方は山方面はやめておいた方が良さそうです。

あと、明日の朝も路面凍結の恐れおおありですから、自転車もそして車の方も気をつけて下さい。
自分も気をつけます。

近況としては、なんとか筋トレだけですがやっております。
明日はローラーにちょうどいいお天気ですので、ちょっとチャレンジしてみたいと思います。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ