ブログ

第870回

今週もありがとうございました。
今日は2月も最終営業日ということで、必死に入力作業をしておりました。

夏休みの宿題と一緒で、貯めてしまって大変でした。

1000kmクラブも皆様お疲れ様でした。
2月の目標は1100km。いかがでしたでしょうか?

次の3月は1200kmです。来月もがんばって下さい!
季節的にもどんどん乗りやすい方向に進んでおりますので、参加の皆様にとっては楽勝?でしょうか。

明日はまた東京に行ってきます。
お天気が心配ですが、色々とチェックしてきたいと思います。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

鳩目 クロスバイクのリム組み換え

今日は、まとめてホイール組み。

ハブダイナモのロード用アンブロクリンチャー、チューブラーレコードハブ、そして

新車から大事に乗って頂いてるディスクブレーキのクロスバイク。

残念ながら、リムが歪んでポテチになってましたが無事に復活しましたよ!

しかも新しいリムは、ニップル穴に鳩目がついているので、テンションも振れ取りもスムーズ。

頑丈バリバリ仕様になりました。 補修リム3465円~からあります。組み換えでだいたい8000円~です。

このあとの作業もオンロードですが、なぜかディスクブレーキがつづく 

中村仁

更新 1000kmクラブ 2月達成!おつかれさまでした

Hi-Bike1000kmクラブ、今月2月は目標が全員1100km、そして本日が最終日でした。


☆1196km・Y様☆
本日自走でご来店いただきました。
お疲れさまです、そしておめでとうございます。


☆1195km・K様☆
最近、本当に生き生きしてますね~。
この調子で頑張ってください。お疲れ様でした。


☆1169km・A様☆
達成第一号おめでとうございます。粗品+αをプレゼントさせて頂きました。


☆1387km・U様☆
今月の走行距離トップ!さすがです。お疲れさまでした。


☆1102km・Y崎様☆ 
ムリなくクリアです。お疲れ様でした。

3月のお楽しみはもう少々お待ちください。
みなさま、お疲れさまでした。


1000kmクラブ員も、☆随時募集中☆です!
(入会希望の方はコチラでご確認ください)

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

終わった後の

お楽しみ、なのでしょうか。
ツカダが朝練後にカフェやパンでほっと一息入れているのが
ちょっとうらやましい今日この頃。
私は寒さと眠気に負けっぱなしです。
もうすぐ3月だし、そろそろ定期的に体を動かしたいものです。

そして1000kmクラブも本日が最終日でした。
お疲れさまでした。
皆様、お仕事や体調もあるでしょうが頑張って乗られております。
そろそろ暖かくなってきて乗りやすくなってくると思いますので
継続は力なり!でコツコツ頑張ってくださいね。

今週もありがとうございました。

第869回

寒さに甘えて、ずっとおざなりになっていた朝練をしてみました。
スタート時間が遅かったので距離は乗れませんでしたが、寒さはそれほどでもなく気持ちよく走って来られました。
なんとか、続けたいと思います。

ホイールも、ようやく手組みに戻せそうなので、練習にも身が入りそうです。
完組みだと、どうしても甘えちゃいますね。
と、そんな風に言ってますが、意外と手組みも回るんですよ!

明日も朝練しました、のご報告ができることを期待して。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ