一日雨でした。
今日はGW前の最後の平日ということで、いたるところで混雑。
大変でした。
いよいよ長い9日間が明日からスタートです。
苦楽を共にして下さる方、お待ちしております。
よろしくお願い致します。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
一日雨でした。
今日はGW前の最後の平日ということで、いたるところで混雑。
大変でした。
いよいよ長い9日間が明日からスタートです。
苦楽を共にして下さる方、お待ちしております。
よろしくお願い致します。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
パナレーサー クリンチャータイヤ
モデル:RACE D
サイズ:700X23C
価格:6480円(1本)
重量:230g
約1年使用した状況です。
タフでパンク率少なく、
それでいてレースでも使用される高性能タイヤ。
日本製のタイヤで世界に誇れる最強の性能といっても過言ではないでしょう!
Hi-Bikeのメンバーでも使用率高く、通勤から練習まで評判イイです。
画像表面にある小さな亀裂は、小さな石やガラスなど刺さってますが
裂けるスピードが遅く、さらに通常なら爆音とともにカットパンクするような傷でも
タイヤコードが強い繊維でできているので耐えてくれてました。
もちろんこのあと新品タイヤに交換して頂きました。
当然RACE D 。
最近、パナレーサーのタイヤファンが増えてきてます。
ロードレース系では、チューブラーの新作も入荷します。
スタッフ塚田は、このパナレーサータイヤが好きで
高性能なLightWeightに装着して決戦用にしてますね。
Hi-Bike 中村仁
最近少なくなった、ホイールに接着材もしくは両面テープでタイヤを張るタイプ。
このタイプがチューブラータイヤです。
リムセメントがわりと多く消費しているので
画像の業務用リムセメントを最近導入。
手軽さから、宮田の両面タイプリムテープが売れていますが
ロードやトラックで安全着実にタイヤ性能を引き出すには、やっぱり
リムセメントがおススメです。 カーボンリムでもガッチリがイイです。
剥がす時に心配であれば、タイヤレバー入れやすいキッカケゾーンを造ったり
あたためて柔くしてあげればよいだけです。
工程は、タイヤを一晩ホイールにはめて、馴染ませます。
それからリム2回、タイヤ1回塗りして、接着。
材料代込み工賃1本2100円※材料費からリムテープも同じ価格です。
こちらは、手組SUNXCD 馴染みだし依頼につき、
52X15で1時間ローラー。 いい運動になりました(笑)
このお休みが明けると、早いものでゴールデンウィークです。
と、いうことは、またレースです。
5日の土曜日、今度はエンデューロですがもてぎ4時間ソロ、走ってきます。
出場される方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。引いて下さい。
28日から、9日連続イベントです。
正月のお休み中は1000km超えましたが、今回はどのくらい行くでしょうか。
さてさて。
でわ。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ