ブログ

第945回

昨日とはうってかわって、今朝はなかなか辛口でした。
といいつつ、メーターを紛失(あとで発見・・・)のため、細かい数値はわかりませんが約100km前後、厳しく走りました。
メンバーも筑大生+エクストリームのみという辛ーい面子。

コース
Hi-Bike~不動↑~フルーツライン~板敷↑~岩瀬~湯袋↑~風返し↑~スカイライン~不動↓~Hi-Bike

ハイアベレージでの巡航・向かい風・途中途中でかかるアタック等々、実践的な練習が大人数でできたので、とても良かったです。
そして、後半の峠はSFRで筋トレ気味にいきました。いい感じでビキビキ来ました。

おなかいっぱいの練習でした。
またお願いします!

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

毎日

ブログを更新しようしようと思いつつ
日が経ってしまい、後から書くことが多くなりつつあります(汗)

ダメですね、もう少し頑張って更新しないと…。

クロモリレースのみなさま、おつかれさまでした。
なにやら、ほとんどの方が入賞された・・・とか。

なのに入賞したと思っておらず、そのまま帰ってきてしまったとか。

誠に申し訳ありませんでした。

こりずにまたイベントの参加の方もよろしくお願いいたします。

本日のご納車

本日のご納車です。

Dedacciai TEMERARIO
デダチャイのフラッグシップモデル・テメラリオを、電動アルテグラで組ませて頂きました。
ディープリム・ホイールとも相性ばっちりです。早速初乗りに行って頂きました。
ありがとうございました。


KOGA KIMERA AL
初めての1台に選んで頂きました。
基本をきちんとおさえたロードバイクです。長く楽しく乗れることまちがいなしです。先輩方と楽しく走って下さい!
ありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

初夏

の陽気でしょうか。
ポカポカだいぶん外にいても気持ちのよい季節になってきました。

しかし…向かい風だけは相変わらずなかんじ。
小貝川を走ってると向かい風なことが多い気がします。
今日はホイールが何回か風にとられ、ドキドキしながら走ってました。

ロング組はパン屋さんをはしごしたとかでパンを食べに行ったのにもかかわらず
サトシくんからパンのお土産をいただきました。ごちそうさまでした~。

風がなければ、もっと楽しかったのにな(笑)

第944回

今朝はのんびり~かな、と思っていましたら、そうは行きませんでした。
それでも、いつもよりはソフトな感じで助かりました。

本日のコース
Hi-Bike~小貝川CR~守谷~伊奈~谷田部~Hi-Bike
走行距離:約70km

途中、メカトラブル等ありましたが、お店には無事帰着できました。
何よりですー。

すっかり初夏のような陽気で、ばっちり日に焼けてしまいました。
最初っから気にしていない部分も多々ありますけれど。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ