ツーリング用に シクロクロスのご指名が多くなってきました。
ダボ穴付きのクロモリ車が人気ですね。
ロードレーサーでは、日本製のPanasonic セミオーダー 「POS」システム
こちらでタンゲのプレステージという良いクロモリ素材の完成車つくれます。
今日のオーダーは、Wレバー!!!なんだか嬉しいです^^
カンパの切削工具を磨いてフレーム待ちですね~
あと本格シクロクロス納車後の方々、ライド中にお会いしたところ朝からすでに100キロ走っていた3人組。
なんと本日200キロ霞ヶ浦本当に1っ周+α!!! シクロクロスならではの未舗装区間も20キロ前後で走破とのこと。
ライドでも小貝川で河川敷コースを入れて、ロードと並走シクロ区間付きをやりますね。
シクロチューブラー、シクロクリンチャー 33Cまでのものご用意できます。
店内で光る「シマノ」什器とパナソニックのオーダー書ならぶテーブルみると、
なんだか とても懐かしい光景です。
んでもとなりにあるEPSカンパが21世紀。
今日もみなさまありがとうございます。
あぁ~ こてこてな自転車屋さんになってきた(笑)
Hi-Bike中村仁