ブログ

第967回

今日は、筑波秋の8耐の申し込み締め切り日ということで、まだ途中経過しか聞いていないのですが、多数のお申し込みがあったということで、皆様ありがとうございます。

大会までまだあと3ヶ月ありますが、なかなかどうしてあっという間に当日になってしまうものです。
少しでも自転車向きに体調を整えて行きましょう。

今回も複数チームが入賞できることを祈っております。
皆様よろしくお願い致します。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第966回

一日曇り空でした。
そのおかげで、気温はあまり上がらずに過ごしやすかったです。
ただ、今日ばかりは七夕なので、少し残念ではありました。

ジメジメした陽気のお陰で山岳路などでは、路面が濡れていなくてもコケなどが生えてきて滑りやすくなっているようです。
走りに行かれる皆様は、下りには十分お気をつけ下さい。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

七夕

7月7日。

でもあいにくお天気はぱっとせず。

ライドも一応ありましたが、雨がポツポツ降ってました。

それにしても一年に一度しか会えないなんて切ないですね。

明日は晴れるかな。

リズムで調子が出るということ

ホームページ上に ブログに 塚田のリズムが戻りつつあり 
良い調子になってきました(笑)
例によって、私よりチェックも速いし。。。

お問い合わせは塚田まで 作業のご依頼は、中村まで といったところでしょうか。

昨晩のツールドフランス 優勝者のマッチョなふくらはぎ。
あれみると塚田を思い出す。(笑)

第965回

先日のことなのですが、中学校からの友人と会う機会がありました。
中学校からですから、かれこれ20年近くの付き合いになります。

普段は東京に住んでいるので、普段から頻繁に会う機会はなく、節目節目で顔を合わせています。
逆にそういう付き合い方なので、会うとお互いに近況報告会が始まり、最低でも1~2時間は収まりません。

それが一段落すると、今度は昔の話。
学生時代のことなので、バカな事ばかりの内容ですが、それもまた楽しです。

そして楽しい時間はあっという間で、時間が来てお開きとなりました。

別れてからふと気がつくと、お互い30を超えていますが、話をしている最中はホント子供のまま。
次会う時が今から楽しみです。これからもヨロシクな。

でわ。