ブログ

第1384回

来シーズン分の注文そろそろ締切、というのが増えてきました。

車体もそうなのですが、アパレル系もけっこうあります。
アパレルは2014年春夏モノなので、カッコいいデザインを手に入れるチャンスです。

あくまで自分の経験則ですが、やっぱりカッコいいものほど早くなくなってしまうような気がします。

なので、ぜひぜひお早めにどうぞ。
ご相談お待ちしております。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

空力含めて強いCervelo 

整備にたまたま揃ったCervelo達。

TTバイクといえば、ライドでP3の後ろにドラフティングしてもいつもよりキツく感じる。
なんだか整流が良いせいか?いや選手が速いからですが(笑)すごくスピードに乗りますね。

Sシリーズのロードもレースに向けて整備。
R5 9070Di2 Power2MAXクランクを仕上げ、
世界選手権に向けてあのP3も・・・ 

レースを意識するとメカニックとしては、ルールと検車での洗礼が頭をよぎる。
ロードでもサドル交退幅50mmとかですね。↓ ご注意ください。
トライアスロンとロードは違いますが安全面からのルールというのもポイントです。
エアロ機材の規定

本日のご納車

本日のご納車です。

RITEWAY SHEPHERD IRON F

早速明日から通勤でお使いになるとのこと。
スポーツバイクデビュー、おめでとうございます。
お使い頂く上でご不明なところございましたら、どしどしご質問お待ちしております。

追伸
T様、ご紹介頂きありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

スポーツ安全保険

本日のライドも沢山のご参加をいただきありがとうございます。
かき氷もおいしかったですね。
おかわりされてる方達もいらっしゃいました。漢ですね~。

ただ人数が多くなると楽しい反面、個人的に気をつけなきゃなと思うのが事故や怪我です。
そういうものって油断してる時ほど、起きやすい気がするので…。

Hi-Bikeではイベントに参加するにあたって、スポーツ安全保険への加入をお願いしております。
コチラをご確認下さい)

他の保険に入ってるから大丈夫という方もいらっしゃると思いますが、一応ライドに参加するための条件とさせていただいておりますので基本的には加入をお願いしております。
一年毎での更新となりますが、現在ライドに参加されてる方でも2013年度の更新をされていない方が思ったよりいらっしゃいました。
更新したつもりでいるのかな~と個人的には思っていますが。
去年も実際加入していたつもりでいて怪我をされてから慌てて加入していただいた方がいらっしゃいますが…
もちろん怪我した後の加入では効力がありません。
またHi-Bikeという団体での加入になりますので、基本的には転勤等による他店ショップ様で2013年度加入していた場合でも対象となりません。

走行グループを分けて走ったり、声かけ手信号等、未然に防ぐためのできる範囲での努力はいたしますが
いくら注意していても、起こる時には起きてしまうのが事故です。
公道を走る機材スポーツなので注意してしすぎることはないと思っています。

わからなくなっちゃった方は一度スタッフにご確認くださいね。

本日もありがとうございました。

第1383回

灼熱の周回コース・・・お疲れ様でした。
目一杯走ってボトルの水も空になったので、さて補給と思ったら、お財布を忘れてしまいました。
なので、次にストップのカキ氷屋さんまでとっても辛かったです。

ちゃんと持ち物チェックをしてから、スタートしましょう!
って、自分だけですねきっと。

でわ。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ