ブログ

お揃い

先日、一緒に走ったお二人がエクストリームウェアで車体もお揃いだったので
後ろからカッコいいなーと思ってみていました。

やっぱりお揃いってカッコいいですね。

そういえばニューウェアのHi-Bike Black Label bici。
すでにオーダー締切しまして入荷待ち中ですが、半袖レーシングジャージ、パンツ、ウィンドブレーカーの3点はサイズによってはご用意できるものがございます。
頼みたかったけど間に合わなかった!というような方がいらっしゃいましたらスタッフまでご相談ください。

明日はお天気持ちそうですかね。
お天気よければ、明日もライドお待ちしております。

お任せと言われれば、6800アルテorアテナフルコンポですね。

最初からプチ贅沢なロードレーサーを組み上げるなら
レースイベントなど性能重視であれば、シマノ6800アルテグラフルコンポ。
操作感覚とシルエットが綺麗で気に入っているコンポ、カンパニョーロアテナ。

フレームは、カーボンであれば FONDRIEST(フォンドリエスト)、Guerciotti(グエルチョッティ)
クロモリならMilani、Guerciotti、など 20~30万フレーム+コンポ+ホイール=50万前後プチ贅沢な車体ですね。
これらのイタリアブランド車体は、安心の性能と楽しくなるデザインが両立するレーシングブランド。

タイムとか順位とかだけでなく、愉しいとカッコいいで世界基準。

Hi-Bike 中村仁

軽く

今日も乗ってきました。

あまりに昨日、疲れ果てたので…。
時間がなかったので距離は全然ですが、自転車はやっぱりいい気分転換になります。

そして会社に用事をかねて寄った時に本日お誕生日のO君に会いました。
おめでとうございます。冷ピタが可愛かった(笑)
インカレ、いい結果が出るといいですね。応援してます。
筑波大勢、頑張ってきてくださいね。

第1394回

がんばってがんばって早起きをして、少し走ってきました。
山登りだったのですが、1本でもういっぱいいっぱいでした。

さすがにそのまま引き返すのもマズイと思い、もう少し走ることにしましたが、一向にペースが上がらず距離だけ稼ぐような形で終了となりました。

まぁ、脂肪燃焼できたからいいかなぁと無理やり納得しようと思います。

一応明日も走る気ではおります。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

久しぶりに

お休みの日に店長とS様の練習に混ぜてもらいつつ乗ってきました。
週末雨っぽかったので乗っとこうと。
2人は山リピート練。
すごいなぁと思って…みていました(笑)
私は1本でお腹いっぱい。
でも山の上で止まってまっていると蜂やらアブやらいろんな虫が近くを飛んでいるのに耐えきれず…。
逃げまどいつつ、降りたり登ったりしてました(笑)
軽く走ろうと思っていたのに、少しどころかぐったりいい練習になりました。

そして、お店に帰ってきてから、成り行きでローラーによる簡易計測。
結果はひどかったですが、自分の力の目安を知れたのでよしとします。
ローラーに乗ったのも何年ぶりかもって位だったので、まずローラーをうまく回せませんでした(笑)
ペダリング効率もひどかったー、とはっきりわかってしまうのが怖いところではあります。
そして負荷をかけつつ足をとめずに回しつづけるのが、辛いこと、辛いこと。
実走で足をとめてしまう走り方をする方はこのトレーニングをすればいいんじゃないのかなーなんてぼんやり思いながら。
日頃足を止めずにまわし続けてられてないのが自分でもよくわかりました。
結果もそうですが、自分に何が足りないかが本当にはっきりわかっちゃいますね。
悲しいですけど。

無理しない程度に頑張ります。