ブログ

時間

お店の外からいろんな虫の鳴き声が聞こえてくるようになりました。
秋を感じます。

今日もあっという間に時間が過ぎてしまいました。一日がはやいです。
東京オリンピックも決まったそうで7年後ですがあっという間にきちゃうんでしょうね。
それまでに自分も周りもどう変わってるのか…ちょっと楽しみなような怖いような。

先日、実家の犬ランちゃんも静かに静かに最後を迎えたそうです。
大好きな人達に看取られた最後でよかったなと思います。
ランちゃんの前にもワンちゃんを飼っていたのですが、その子は私が学生の時、帰省する前日に事故で亡くなりました。
まだまだ元気だったし明日には会えると思っていたから、その知らせを聞いた時は一人で大泣きしましたね。
もう少しはやく帰ってれば会えたし、事故にあわなかったんじゃないかとかいろんなことを考えながら。
でもいくら考えても過ぎた時間は戻ってきませんし、どうすることもできないから今を一所懸命生きるしかないですね。
一緒に生きてる人達と一緒に。

キャットニップに大興奮のぺル。
元気で長生きしてほしいな。

第1404回

今朝もグエルで走りたかったのですが、あいにくの雨模様。
なので、「仕方なく」TF3で出動してきました。

やはりチューブラーに乗った後だと、クリンチャーの乗り味はハード一辺倒です。
パナレーサー・レースAエボ2のグリップ自体は悪くはないのですが、グリップ感・グリップのさせ方が違うような気がします。(ちなみに昨日のチューブラーはミシュランのラテックスでした)
まだグエルのほうでは山坂道は走っていないので、直接比較はできませんが、楽しみです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

ひさびさ

昨日の夜は涼しかったからか、何ヶ月かぶりにぺルちゃんが寝てる横にきてくれて癒されました。
なぜか仏頂面だったけど。仕方ないなぁー、ってかんじなんでしょうかね。
ネコの体温って人間より少し高めなので、寒い時は暖かくてくっつきたくなります。
でもぺルはあんまりくっつくと逃げます…。

今日は小雨が降っていたので、一人でライドはお休み。見た目より体が弱いので(笑)
お店で一人ローラーしてました。
でも辛くて固定ローラーなのに、落っこちるかと思った(汗)
ローラー苦手なので、少し乗ろうと心がけてます。

とりあえずツールド東北完走に向けて頑張ります。

本日もありがとうございました。

筑波山コース お疲れ様でした

今朝は筑波山コース、少し雨模様でしたが行って来ました!

本日のコース
Hi-Bike~不動峠~スカイライン~つつじヶ丘~湯袋峠~平沢遺跡~Hi-Bike
map
走行距離 約70km

実業団メンバーは不動峠2本、スカイラインでインターバルを数回とオプションつきでした。
ホットコーヒーが欲しくなるところまでは行かないにしても、下りはなかなか涼しくウィンドブレーカーな感じでした。

フォト
P9081592P9081596P9081597P9081599P9081600P9081603P9081604

皆様お疲れ様でした。
また来週もお待ちしております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

筑波8耐にむけて、その1.とても大切な事からご案内です。宴 

10月12日 いよいよ 秋のつくば8時間耐久ですね!

先発 5:00 Hi-Bike集合で始まる1日。

9:00~17:00のレースを終えて、

大事なイベント! 打ち上げをご案内です。(笑)
もちろんクラス含めて優勝チームは、割引有!
総合優勝チームは、わたしが出します・・・また勝ったりして(汗)

参加希望の方は、9月29日までに店頭にてお申し込みください。

会費:お一人4,500円  

場所:鳥吉吾妻店

時間:20:30~22:30

茨城県つくば市吾妻3丁目12−1

TEL : 029 859 3518

20:00Hi-Bike 送迎バス~
~22:30 バスにてHi-Bikeへ

Hi-Bike 中村仁