ブログ

第1721回

3連休も無事明けまして、比較的今日は静かな1日を過ごさせて頂きました。
おかげさまでたまっておりました作業も、少し流れました。

とはいっても、油断するとすぐ滞ってしまうのですが。

外の草刈りもやらなくてはなぁ…なんて思いつつも。

さて明日はまたまた東京、(毎週連続4回目)カンパニョーロの2015年モデルの発表・説明会に行ってまいります。

では。
今週もありがとうございました。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

おつかれさまでした

今日は山コースでしたが、ダメダメでした。
自分の体調的にもきついのはわかってたので押さえめで走ろうと思ってたんですが
押さえ目どころか止まりたくなるくらい全然走れませんでした。
東北まで2カ月、ちょっとあせります笑

でも走らないよりは走っただけいいかなということで前向きに考えます。

体重計最近乗ってないからそのせいだったりして…汗

第1720回

祝日にて3連休だった今週末最後のイベントは筑波山、KOMはどなたが取るのかと思っていましたらここ数か月じわじわとパフォーマンスを伸ばしていらっっしゃるあの方が。
そして続く2位は意外なあの方でした。

自分も精進せなアカンなと思いました。

暑いですが。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

本番

今日は式の日。会場まではタクシーで。
私だけ途中で帰るので荷物を置いておく場所を探していると、親切なタクシーのおじさまがわざわざタクシーから降りて一緒に歩いてロッカーまで案内してくれました。
ありがとうございました。
気温が27℃位だったので今日は涼しいですね、と言うと今日は暑いよーと言われましたが笑
本当に稚内は涼しくて過ごしやすかったです。

昨晩の稚内駅。とてもキレイでした。

おめでとうございます。

神前式もとどこおりなく進み

なごり惜しいながらもちょっと食事会に参加して…

一人おいとま。
いそいで着替えてバス乗り場へ。
ロシア語がなんだか新鮮。

空港でもサハリン館の方達なのかな。
演奏したり踊ったりしながらお出迎えしてました。

後半はかなりバタバタでしたが、楽しかった~。
さよなら北海道。また!

第1719回

お客様の間で、秋の筑波8耐が盛り上がっており、お店としてはどうしようかと思案中です。

好成績を収めてしまっている手前(スミマセン)、それを下回ることはできずびびっている次第です。

さてどうしましょうか?ご意見お待ちしております。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ