ブログ

第1762回

一夜明けましてお店をお休みにしてもらい、診て頂いてきました。

大丈夫かも?と思っていたのですが、残念ながら左鎖骨骨折でした。
全治早ければ3週間、1ヶ月といったところになると思います。

その間は自転車に乗ることはできず、また作業も片手でできることのみに絞られてしまいそうです。

ツールド東北の裏のイベントや、それ以降店長の海外出張が始まってからの週末イベントは現在検討中ではありますが、ほぼ中止となりそうです。

参加表明を頂いておりました皆様、楽しみにしておられた皆様、誠に申し訳ございません。

以降、詳細・変更につきましてはお店メインのページでお伝え致します。

この度はご迷惑をおかけする形になってしまい、誠に申し訳ございません。

塚田聡

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

Wilier 2015 ZERO9 ゼロノヴェ 限定車組みあがりました

2015年モデルのイタリア・ウィリエール、ゼロノヴェが入荷です。
ZERO9

IMG_4418

IMG_4419
フロントフォークのカーボンコラムを適正サイズで仕上げ、後に乗る方のポジション次第で再カットします。
IMG_4420
カーボンフォークにもUCIの公認機材マークがありました。
IMG_4421

IMG_4422
ドイツ製のシマノ・プレミアムグリス。通称デュラグリス。薄く塗っても雨、汗に負けない組み付けグリスの定番です。
IMG_4423
ハンドル&ステムは、リッチーブランドのWCSグレード。プロのマシンでも使用されるアルミ最上級グレードです。
IMG_4424
各部、丁寧に仕上げてから組み上げ。
IMG_4425
このオレンジのサドルとバーテープは、イタリア プロロゴ。
IMG_4426

この特別車は、現車1台のみとなります。
ホイールもシマノアルテグラ6800でフルアルテグラ仕様のSサイズ。身長170cm前後の方向けです。
価格税抜き 358,750円  
Wilier ZERO9 アルテグラフルセットでこの価格!

Hi-Bike 中村仁

イベントでの無駄な落車を防ごう!接触練習。

クローズドの場所で 
1、横感覚のために並列タッチ走行。
イン側の人がアウト側の人の肩を手でタッチしながら走行。
※慣れてきたらできるだけ横間隔を詰める。

2、並列ショルダータッチ練習。
肩から胴体にかけて、肩同士をタッチしながら走行。
コーナー部分のみ
※慣れてきたら軽くプッシュしてみる。

1、2、ともに肩より前部分、つまり腕に接触すると
ハンドル操作に影響がでて、上級者向けとなる。
また、コーナーでのショルダータッチ練習は、
ポジションがキマって重心に乗れている方は、トライしてみてください。

↓ 45秒付近・・・あくまでプロの興行的パフォーマンスと捉えてください(^_^;) 
これくらいのスキルあれば、寄りかかられても防御可能です。

※一人でできる技術アップ!練習に
ボトルキャッチ、
1m間隔パイロンスラローム
3本ローラーなど Hi-Bike内でトライできる種目もあります。

初!ビンディングペダルで・・・足が外れなぁ~い!って時など、
重力で加速した体を支えようと 地面に手を出すのは危険!!!
むしろハンドル握って受身の方が安全です。 
イメージは、2:50です。江頭さんのように?!面で受けて分散してくださいね(>_<)

第1761回

申し訳ありません、しっかりと落車をもらってしまいました。

自転車はほぼ無傷、体は・・・という状況です。
ひとまず明日診てもらってきます。

いろいろと予定に支障が出てしまうと思います。
またご迷惑もおかけする形となってしまいますが、何卒ご容赦下さいませ。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

残念

レースに参加していたスタッフが怪我をしたとのこと。
詳細はまだ詳しくわかっておりませんが、店長も東北だったり遠征の予定が入っていたりで9月後半はいない予定ですので、来週以降のライドの予定も変更、中止になる可能性がございます。
わかり次第、HPでご案内いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

さて、本日女性でライドに参加してくださったT様、合宿帰りでも元気に走ってましたね!
男性の方にも躊躇なく一緒に走ってください~と声をかけながら一緒に走っている様子をみて、なんかいいなぁって思いました。
そして今日のライドにも東北メンバーが沢山参加されてましたが、一緒に走ったり話してるといよいよだなといい意味でテンションがあがります。
ありがとうございます。本番も頑張って行きましょう!

本日もありがとうございました。