ナオコのブログ

6月も

もう半ばですが、今年は梅雨はどこいったのかなというくらいあまり雨も降ってないですね。
暑さばかりが増している気もしますが…お家のクーラーも稼働しだしました汗
夜はまだ涼しかったりするんですけどね。
週末も暑そうですので、水分補給等気をつけてライドしましょう。

本日もありがとうございました。

ジリジリ

日差しがきつくて、今日は暑かったですね。
歩いて用足しに行って、汗をかいているところをクーラーでたぶん身体が冷えたのかな。調子を崩してしまいました汗
人工的な涼しさはやっぱり苦手ですね。
でもクーラーがないと熱中症になっちゃうんじゃないかなくらいの暑さで…まだ身体がついていきませんね。
みなさまも体調管理お気をつけて、です。

今週もありがとうございました。

ありがとうございます

お土産いただきました。
旅行はいいですよね。
いつもいつもお気遣いありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

おつかれさまでした

2日続けて個人的にお楽しみのある週末ライドでした。
参加してくださった皆様、おつかれさまでした。
フラペチーノもポテトもおいしかったです(笑)

さて、すこしばかり店長が語っておりましたが…。
結局のところは安全に皆さまに走って楽しんでもらえることが第一なので、そのために最低限必要なスキルは参加される方には身につけてほしいということですかね。
3本ローラー逆乗りなんて店長は書いてましたが、その辺は出来る方でいいかなと個人的には思ってますが。
ただ走りながら補給等はできないとやっぱりそれができて当たり前の状態で走行しているので…。
これから熱中症の心配等もありますし、できるようにはなっていただきたいなって思ってますし、そのためにできることはコチラでもお手伝いしたいってことですね。
と土日走ってみて個人的な感想ですが…。
土曜日はエンジンのある方がいいペースでかなり引いてくれていつもはちぎれてしまうペースだったのにもかかわらず、ついていけて気持ちよく走れたんですよね。
対して日曜日はそんなに速いペースでもないのに車列が上下して急ブレーキをかけなきゃいけなかったりですとか、走りながらストレスを感じる場面が多くてですね。
いうならば車の渋滞と同じかんじでしょうか。
一台流れに乗れない車がいると渋滞する的なイメージですね。
でやっぱり10年以上ライドでお客様と一緒に走ってきたこともあり、昨日よりよりよい状態をしってますし、みなさまできるようになれると思っているし、できたらより楽しめると思っているので。
ちょっとした苦言のようになってしまいましたが、あえてそんな話になったというかんじでしょうか。
走行はある程度一定のペースで(前に出る時も急にぺースをあげたりしない)、脚を無駄に止めない(止めるのではなく軽く回して力を逃がす)、走れる方の力は最大限に利用する(前を多く引いてもらって自分で頑張りすぎない)、基本力は出し切らないで温存して走る、無駄に車間を切らない、この辺を意識するだけでもだいぶん違うかなと思います。
もちろんついていけない時は無理せずにですね。
私なんて速攻ちぎれますから(笑)無理してついていって出し切って終わるより、無理せず最後まで力を残す方を優先してます。
結果、その方が長く皆様と一緒に走れるし楽しめるんですよね。
お店の走行は集団走行が基本ですから、チームワークが大事なのです。
せっかくの週末楽しんで走りに来ている方がほとんどなのであまりこんな話もどうかなとは思いましたが。
みなさまでもっと楽しく走るための提案の一つみたいなかんじでしょうかね。

月末はロングもありますし、その辺も少しだけ意識してもらえればと思います。

本日もありがとうございました。

週末

です。
ライドです。
今日は少しスタートはやめで眠かったです(笑)

ライドがあった日はしょっぱいものが食べたくなります。
ということで帰りにラーメン屋さんへ。

このラーメンだけは時々食べたくなります。
私の中の定番です(笑)

おいしかった!
明日も頑張ろう~。

本日もありがとうございました。