ナオコのブログ

懐かしの…

お写真。
Hi-Bike杯というちょっとした記録会を毎月やっていたころのもので、塚田の来ているウェアは優勝者だけに切る権利があたえられたウェアなのです。
毎月、着ることのできる方が変わるという…。
懐かしいなぁ。

楽しそうな顔してます。

このメンバーだけみても、引っ越しや卒業で今もライドに来ている方はほぼいません。
毎週、当たり前のようにライドがありますが、いつまでも同じことは絶対になく本当に今その時が大事なんだなぁとあらためて思いました。

またこのメンバーのみなさまとも走りたいな。

来年に向けて

店長は本日茨城国体プレレースのメカニックお手伝いで少し留守にしておりました。
来年は茨城国体なんですね。
毎年都道府県交代で持ち回りみたいですので、最初で最後でしょうがちょっと見に行ってみたい気もしますね。
いい結果になりますように♡
今から応援してます。

こんなところに

カエルさんがちょこんと顔出してました。

photo by tsukada。

かわいいクロネコちゃんのお土産、どうもありがとうございました。
黒猫ちゃんには赤いリボンが似合います。

ありがとうございます

カワイイキティちゃん、お写真にとりそびれました。おいしかったです。ありがとうございます。

海外旅行のお土産、わざわざありがとうございます!

明日のお天気はどうなんでしょう。
雨が降らなければライドの方、お待ちしております。

朝から

今日は検診の申込みをするつもりで電話の前にスタンバイ。
もちろん、基本は開始時間にかけるのが鉄則なので、時報まで聞いてかけたら番号をお確かめください
えぇ??
何回かけても同じアナウンス。
???
なんとでっかく書いてあった番号が間違ってましたー涙
絶対、同じ人いたはず…。
そのあとはチケット取りを思い出しながらリダイヤルかけまくってました。
思ったよりはやくつながってよかったです。

本当のチケット争奪戦だったら洒落になりませんけどね。
狭き門をゲットするのは大変なのです。