お餅つき忘年会の案内を出しました。
久しぶりな方もいつものメンバーも大歓迎ですので、行きたいなと思った方はお申込みお待ちしております。
ハズレナシ?!ビンゴ大会も例年通りありますよ。
お久しぶりの大師匠も来ていただけるというお話もあり、楽しみですね。
寒い季節なので、あったかく暖をとりながらやりましょう。
ということは今年の走り納めは21日(土)でしょうか。
長めの距離を走って、次の日はゆったり忘年会と行きたいところですね。
本日もありがとうございました。
お餅つき忘年会の案内を出しました。
久しぶりな方もいつものメンバーも大歓迎ですので、行きたいなと思った方はお申込みお待ちしております。
ハズレナシ?!ビンゴ大会も例年通りありますよ。
お久しぶりの大師匠も来ていただけるというお話もあり、楽しみですね。
寒い季節なので、あったかく暖をとりながらやりましょう。
ということは今年の走り納めは21日(土)でしょうか。
長めの距離を走って、次の日はゆったり忘年会と行きたいところですね。
本日もありがとうございました。
山には(個人的に)1㎜も近づいておりませんが汗、今年は結構登ったな~と写真をみて思ったので少しだけ振り返り。
ときがわ町上級。
唯一、(ほぼ)みなさんで集まれた場所。みなさん笑顔ですね!

100㎞栄村。
めちゃくちゃ暑い中、いつまで登りなの~と思いつつ登ってましたが、3人とも笑顔!なのでした。

PNSイベント。
雨の日も登ったな~、やっぱり笑っています笑

以上、私の今年の3大山イベントでした笑
他にも(そのうち小出しで載せます笑)私だけでなくみなさんもやっぱり自転車乗ってる時って笑顔のお写真が多いんですよね。
辛い時もあるけど、自転車ってやっぱり楽しいです。
関わってくださるみなさまが笑顔で楽しんでくれるのが一番だなと思います。
さぁ明日も寒いですけど、重い腰を上げて走ります笑
本日もありがとうございました。