ナオコのブログ

七夕

九州の豪雨、川の氾濫いろいろ心配ですね。
最近は常に何かしら、天災でも台風やらなんやら試練ばかりが多くて、この先大丈夫なのかなという意味でも心配になりますが…。
とりあえず九州に住んでいる親戚達は今のところ大丈夫そうでほっとしてます。
いろいろはやくおさまってくれることを願うばかりです。

今日は七夕、ミルキーウェイ。
星にもお願いしよう…。
皆様にもいいことが訪れますように。

今週もありがとうございました。

少し

今日は頭がグルグル…頭の中がすっきりまとまらないとなんだかもやもやしますね。
きりのいいところで終われませんでしたが、集中力がもう切れてしまったので後は明日にします…汗

頂いてしまいました。わざわざお気遣い、ありがとうございました!

そして本日もありがとうございました。

試乗車

お店に来ているYONEXさんの試乗車もそろそろ返却とのことで、せっかくなのでライド後にお店のそばの坂で少し乗らせていただきました。
ちょっと気になることもあって、数回交互に試して乗ってみまして。
で、完全に私個人の体感ですが、やっぱりリムブレーキの車体の方が走りが軽いなと感じました。
(個人的には好みです)
なんというか、坂道での脚(特に太もも)にたまるダメージがリムの方が圧倒的に少ないというか。
もちろん、脚質云々ありますので、それぞれ感じ方は違うと思いますけど。
ディスクに乗るようになって、こうみえて元々あんまり身体が丈夫な方ではないので、ライド後の身体へのダメージが結構パンチ力ありまして…。
今更かもしれませんけど、リムブレーキはやっぱりいいなと思いました。
もちろん、下りは圧倒的にディスクの方が楽とかメリットデメリットはあるんですけどね。

ツヤツヤのトマト、ありがとうございます。

そして本日もありがとうございました。

LIVE

今日はライドもオンラインイベントだったので、12時間連続の生配信企画「TM 12H LIVE! TM NETWORK 35Anniversary Finale THANKS! FANKS!! and…」ちょこちょこ聴いてました。
最近、ちょっと離れ気味でしたが、結構長く応援してます。
12時間ライブはもう少しで終わりなので、別のものですけど。
これから発売予定のものも媒体としては持ってますけど、ビデオテープです。もう聴けてません。汗

リアルタイムではコンサートに行ける年齢ではなかったし、現状3人で活動できないので、結構精力的にやってくださってSONYさんありがとうございます。
最近、昔聴いてたアーティストさんたちもいろいろ、生配信とかやってくださって、ちょっと追い切れてませんけどありがとうございます。
追える範囲でみています。
一番、エンターティメント業界が大変なようにも思います。
応援することしかできませんが、はやくコンサートにも普通に行けるようになりたい!
本当にそう願ってます。
本当は来週も別のアーティストさんのライブだったんですけどね。楽しみは先にとっておきます。

さて、自転車の方も明日はお天気もちそうですかね。
久しぶりに乗りたいと思います。
よろしくお願いします。

本日もありがとうございました。

マイバック

さて、7月です。
雨が多い毎日です。
明日も雨…ということでライドの方はまたオンラインイベントへと変更になりましたのでよろしくお願いします。
そして、7月1日からのレジ袋有料化に伴い、当店でもレジ袋が有料となっております。
できればマイバックをご持参いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

お気遣いありがとうございます。

そしてそして本日もありがとうございました。