-
更新情報
11月29、30 エチェオンド・ウエアポップアップ!寒い時期にパワーアップ!
2025-11-25 by hitoshi
(イベント情報ウェア)岩瀬90㎞コース おつかれさまでした
2025-11-24 by ナオコ
(過去のイベント)かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
感謝
2020-09-18 20:00
久しぶり
2020-09-15 20:00
6年前
2020-09-14 20:00
の今日はツールド東北で220㎞走った日。
懐かしいな、楽しかったなーということで少しだけ振り返り。
引っ越ししてしまって一緒に走れなくなってしまった方もいらっしゃいますが、ほぼ皆様が6年経った今でも現役で走っていらっしゃって、ライド等一緒に遊んでくださってる方達ばかり。
ありがとうございます!元気に自転車を楽しめることは幸せです。
この時は一番長い距離の気仙沼フォンド220㎞を選択しました。

受付が終わった後は昼食をかねて、東北の美味しい幸に舌鼓。
お天気もよく、外で皆さんで食べる食事はまた格別でした。




食べた後は会場をいろいろみてまわり。
LOHACO!の合言葉、懐かしいです。


そしていよいよ本日の宿泊地へ。
鳥さんにもお出迎えしていただきました。
窓から見える景色ですでに満足!笑

和気あいあいの中、気心知れた皆様との楽しいお食事の時間は進み。




まだまだわいわいしていたかったのですが、一応明日が本番なので。
明日は皆で頑張りましょう!ということでお開きにして就寝しました。

そして、当日9月14日。
6年前の今日。(ってここまでが長いですね汗)
早朝から出発。
お宿でおにぎりを握ってもたせてくださいました。
ありがとうございます。

走って食べて走って走ってまた食べて。
沿道の応援もすごくて、すれ違う方皆様に応援していただいて沢山おもてなしを受け取って、エイドステーションでも沢山美味しいものをいただいて。
(多すぎて、食べきれなかったのがちょっと悔やまれます笑)
復興中の街をみながら走って走って。
東北は本当にあったかいところでした。
いろいろなドラマもありましたが、それは走った方の思い出ということで…。










そして。
頑張った後の充実感は何にも代えがたいです。
おつかれさまでした!


今思い出しても楽しいメンバーに温泉に美味しいゴハンに…そして沢山走って最高でした。
6年前ときくと、そんなにたっていることにまたビックリしちゃいますが、またこういう楽しい時間を過ごせる時が来た時のために。
その時に楽しく遊べるために。
継続は力なりですね。
またいつか皆様、楽しい時間を過ごしに行きましょう!ね。
本日もありがとうございました。
おつかれさまでした
2020-09-13 20:00
ライドお疲れさまでした。
今はすっかり雨ですが、今日のスタートは秋晴れ。いい天気でした。
栗農園さんにもお邪魔して、栗ソフトもいただいてきました。
お茶から試食から至れりつくせりありがとうございました。
あんまり走っていないのにお腹いっぱいになりました。
次の土日も今のところはお天気怪しいですが、晴れてほしいところです。
本日もありがとうございました。
朝
2020-09-12 20:00
起きたら降っていなかったので、ちょっと迷いましたが降るだろうな~ということで私はライドはお休みしました。
朝、ゆっくり家事をできてよかったとします。
なんだか体調も今一つでしたし。
でも思っていたより全然降っていなかったですね。
昨日の予報だとどしゃぶりなのかな…と思っていたのに。
今一つ、何を信じていいのかわかりません!笑
うちのにゃんこにはちょうどいい気温だったようで、コロコロご機嫌でしたのでまぁよしとします笑
明日も雨なのかなというかんじでしたのに今のところは晴れ~。
このままお願いします笑
いいお天気だったら寄り道したいなー、とちょっと思ってます。
本日もありがとうございました。








