-
更新情報
かすみキッチン往復コース おつかれさまでした
2025-11-23 by ナオコ
(過去のイベント)次世代 ピリッとカッコよい
2025-11-23 by hitoshi
(お店のブログ)龍ヶ崎パン屋さんコース おつかれさまでした
2025-11-22 by ナオコ
(過去のイベント)土曜日は、Wilier試乗会 来ます!
2025-11-20 by hitoshi
(イベント情報参加者募集中!完成車)グラベルライドおつかれさまでした
2025-11-16 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
残すところ
2021-01-29 19:00
最近
2021-01-26 19:00
暖かくなってきたせいか自転車に興味を示してくださり初めてご来店いただく方も増えてきたような気がします。
すでにこれが普通になってしまっておりますが、たぶんうちはマニアックな方なんだろうなとDHバーに張り付けるマジックテープの在庫をみながら思ったりしました。
3本ローラをやたらとすすめてきたり、トラックをおしてくる店長とかあんまりいなさそうですもんね(笑)
自転車って車と違って免許もいらないので誰でも乗れますけど、ロードバイクになると簡単にスピードが出るので最低限の技術や知識がないと咄嗟の時に大変なことになったりするということは念頭において乗ってほしいなと思います。
ヘルメットをかぶらないでロードバイクで公道を結構なスピードで走っている方とかたまにいますけど、バンジージャンプで命綱がついてないみたいなものだと私は思ってます。
隣を車が走っているわけですから…。私は絶対にやりたくないですね。
仮にヘルメットがなかったら私はおとなしくゆっくり歩道を走ります…。
ちょっと話はずれますが、昨日の帰り道、夜に公道をママチャリで無灯火・ヘルメットなしで爆走しているおじいちゃんがいてひたすら怖かったです。
広い自転車も走れる歩道が横にあるのに、そっちじゃダメなのかな、おじいちゃん…。
まぁ皆様、どんな自転車でもせっかく乗るなら安全に(楽しく)乗ってほしいという老婆心でした。
そして今週もありがとうございました。
きのう
2021-01-25 20:00
日曜の朝
2021-01-24 19:00
でしたが、今日はゆっくり起きさせていただきました。
ライドがあると慌ただしいのですけども。
そういえば昨日のライドは追い風直線区間でふとメーターをみたら、50㎞/hを超えていて、はや!と思いました。
店長には追い風だったからと言われましたが、日ごろ走り慣れてない速度のでなんというか走っていて緊張します…。
一人じゃとても出し続けられないスピードですしね。
先頭をTTバイクのお客様に引いてもらっていたので、TTバイクってやっぱり速いんだなと思いました。
その頃は雨も降っておらずよかったんですけど・・・。
でもすこしずつ暖かくなってきたような気がします。
(感覚が麻痺しているかもですが笑)
もう少し暖かくなったら身体ももっと動きやすくなりますね。
待ち遠しいです。
本日もありがとうございました。
雨
2021-01-23 20:00
今日のライドは直前でお休みした方達が何名かいらっしゃいましたが、ある意味英断だったかもしれません。
心のどこかではやめに戻ってくれば、お天気は持つんじゃないかと思っていましたが…いや~久しぶりにビショビショになりましたね。
思ったよりは寒くなくて、そこはよかったんですが。
店長はPNS(パスノーマルスタジオ)のWinterJacketを着て走っていたのですが、戻ってきてから全然濡れてない!寒くない!とすごくハイテンションでした(笑)
こういう時にいいウェアは本領発揮しますね。
PNSの展示も明日までですので、興味のある方は是非ご検討ください。
本日もありがとうございました。



