店長ブログ

ジテツウ用のロードタイヤね。

国体決戦マシンをHi-Bikeのレンタルピストへご協力いただいている菅野さんより、

通勤でおススメのロードタイヤは?とのご質問。

わたしの答えは、「コンチネンタルのグランプリ700X24C」¥5250です。

お金の制限なければ、誰でも一番いいタイヤを使うでしょうが、できるだけ安くて良いのが欲しいですよね。

しかも、通勤でパンクしたらちょっとブルーでしょう!
コスト重視の選択だと鋭利なモノでサイドなど切った時タイヤコードが裂けてバーストすることがあります。
決戦タイヤグレードだとケブラーや強力なアラミド繊維などで補強されていて、なんとか走行可能で踏ん張ってくれます。 グランプリは、その強靭な部分を持ちながら若干お安く、そしてゴムのヘリが割と長持ちします。
24Cというサイズがまたよく、少々の段差やダート、
十分なグリップ力でレースから雨天までオールウエザー対応してます。

あえてデメリットは、重量までしっかりしてるところかなぁ。だからおススメです。いかがでしょうか?

26日 雨でもやるよ~

ケイリンハンドルを装着して、スタート練習が楽しみな明日。
午後は、ちょっとウエットコンディションかな?

松戸333は、トラック初レースが豪雨のポイントレースだったので
滑らない事は、わかってます(笑)

今年9月には、国体の決戦場になるところで走れる貴重な体験だと思います。
トラック初の方々、乗れるかなぁ~! では、明日。

ライド動画 どうでしょう~

サングラス内蔵カメラが故障中のため、ケータイカメラ手ぶれモードとなってます。

穏やかなローライドが?!

噂のローライド NAOアタック (笑)
みんな、あわててスピードアップ~

26日水曜日 Hi-バンクは、松戸決定

14時から練習開始で 雨でも嵐でもやります。(笑)
私は、付き添いということで・・・

当日、Hi-Bike出発11:30 乗合できる大きな車が現在ないため、
現地集合でもOKです。13:30現地集合です。

予定変更によろしくお願いします!

中村 仁

中村より26日は、333mかな

なんとか午前中サイクリングできそうな天気ですね、
ところで26日水曜日、現在2名プラス私で行く予定のHi-バンク。
500千葉は、開催中~でした失礼しました。
松戸の予定で、調整していただいておりますで詳細お待ちください。