店長ブログ

2月の思い出(笑)

砂漠🏜のレース  ちょうどJ Sportでサウジツアー やってますね。
2013の2月は、カタールとオマーンへメカニック遠征。
※9年前からスーパースプリンター、カベンデッシュ。
先日、砂による異音に気が付いたのは、この時の経験値(笑)駆動系ドライブ音。
そういえば、この頃プロのフレームでも他チームでBB音なりありましたし、市販品と違いBSA規格のフレームになってるチームもありましね。
ラクダと🐪レースが見えてきたり、チームカーがミツビシトラックとTOYOTAランクルだったツアーでした。
レース中にチェーンオイルをBMCのエバンスにかけてしまってごめんなさい。のとき。
砂が凄くて、今はルールで禁止されてますがレース走行中にメンテしてたら・・・
穴田マッサー 安定の中東が似合う方です!?
いつもありがとうございます。(^^♪
Hi-Bike中村仁

2022Wilier 入荷しました!

※現在、大変貴重な車体です。実車以外は、納期かかる場合がございます。

●Wilier イタリア ウィリエール ガルダ・新型アルテグラDi2コンポ完成車 Sサイズ

本体価格486,000円税込み533,500円 リーチ長373㎜ トップチューブ528㎜ 165~目安身長170センチ~173

セミワイヤレスのシマノ電子制御ギヤ+オイルディスクのカーボン完成車。

フィッティングしてDEDA・S-DCRステムやハンドルの変更、ローター径変更、スプリンタースイッチ増設など

セミオーダー・オリジナル完成車にもできます。

●Wilier イタリア ウィリエール GTR TEAM Disk 105油圧コンポ Sサイズ 完成車

本体価格285,000円税込み313,500円 リーチ長373㎜ トップチューブ528㎜ 165~目安身長170センチ~173

メタリックなレッド系の色が入ったグロスブラックのモデルです。

カーボンフレームの105DB完成車で安定のおススメモデルです。

Hi-Bike中村仁

 

 

ご納車

リドレー ヘリウムSLX・新型アルテグラDi2・Hi-Bikeオリジナル完成車

オーダーいただいてから部品等お時間かかりましたがフィッテイングして

DEDA DCRシステムのアラネラカーボンハンドルでサイズ出せました。

タイヤは、乗り味の良いオープンチューブラタイプのクリンチャー。

オールラウンドに使えるカーボンホイールで仕上がりました。

非日常な素敵な休日を過ごせることでしょう!

3本ローラーやペダリング練習などサポートいたします(^^)/

いつもありがとうございます。

Hi-Bike 中村仁

 

身体ケアとペダリングのヒントは、

ご近所・茨城県内の土浦にも自転車のプロ選手御用達のトレーナーさんがおります。

昨日のライドで施術受けた方の走りと笑顔が増えてた?!のが印象的で

これは、教えたくない(笑)くらい 楽しく気持ち良い時間だと思います。

補給食を作り、選手をマッサージ・調整して、われわれメカニックと車両ドライプしたり

チェックインしたり、、、

安見さん(AMIEと検索してみてください)との一番きつかった思い出は、クイーンステージ・

山岳ステージのスキーリゾート頂上フィニッシュの日。

ワールドチームは、ホテルの数少ない駐車場に入れて

われわれは、少し離れたスキー場の駐車場からマッサーベット・スーツケースを全部運ぶはめに!

いやー あれはきつかった。もちろんその場の管理者へいろんな交渉を試みましたが(笑)

おそらく全身筋肉痛の状態でも変わらずマッサー&補給準備されてました。

それは、さておき プロスタッフのメカニック仕上げ、体の仕上げ、

追及しているこの感じをHi-Bikeの仲間に知っていただけて嬉しいです。ね!違うでしょ!(#^.^#)

Hi-Bike 中村仁

 

2027年、2032年、えーと。2078年

2078年、私が生きていれば100歳かぁ。

1年を1センチとして仕事ディスクにテープ張って記載してみました。

今2022年ですが 長くもあり短くも見えてきます。

均等に印した間隔が現実なんだなぁと。

自転車で走るときもそうですが 100キロのサイクリングより

考えて追及した1キロのが味わい深いし~(笑)

ひとまず5年後2027年50歳には、グランフォンド世界大会へ皆と参加したい!

10年後は、2032年。秘密のアレとソレを実現しておきたい。

2022年は、エクストリームつくば 輝きが増してるので彼らの姿が楽しみ。

お店の仲間には、昨年以上に初めてのトラック走行を!

あのスピードからの固定ギヤペダリング・新境地を体験してもらいたい。

ロード・トラック競技の見方が変わると思います。

芯にある想いとして、本質を若者に伝えられる・乗れちゃう楽しい大人を増やしたい。

アルカンシエル(世界チャンピオン)は、Hi-Bikeの店内に飾らさせてもらえた。

あとは、グランツール・ステージ優勝・総合優勝!日本中の関係者が人生かけてます。

その瞬間が楽しみだな。