店長ブログ

スニーカーで乗るならハーフクリップ。

MKS 三ヶ島 日本を代表するペダルメーカー。

こちらのハーフクリップは、ストラップなどを使わない、
つま先を軽く包むだけのペダル用クリップ。

ノーマルペダルにキラッと光るハーフクリップもスポーツタイプの自転車に似合います。

特にお洒落にクロモリ系フレームの自転車におススメ。

毎週、いろいろなクロモリさんたちに来て頂き明日からがまた楽しみです。

先日初めてみた、日東のルネエルスタイプステム とてもキレイでした。

今日は、デダ215ハンドルのシルバーポリッシュお買い上げの方に、装着するフレームうかがうと
モゼールとのこと。 215シャローのポリッシュハンドルは、外外420幅在庫あり、440サイズもございます。

そのうちのんびり、クロモリライドできそうですね。

先日は、ライド全員チューブラータイヤでした(笑)いまどきHi-Bikeだけな感じです。

金曜日予定。

4月1日 明日は、5時集合・随時出発
中村は、車で周回まで移動~7:00まで走ってます。 お時間ある方特訓コース見学へ(笑)
 
生活サイクルに合わせて、夜ローラーのご利用もお待ちしております。
負荷+できてダンシングも可能な3本ローラーE-モーションも試乗できます。

さっそくのお問い合わせありがとうございます。ローラー場は~21:00まで可能です。

今日は、お隣さんと峠で合流して久しぶりにヒルクライム。
はやい人と一緒に走るとなると、やっぱりカーボンフレームのが有利ですね

ちなみに土日のライドは、
サイクルライフをスタートしたビギナーや小学生レーサーと走ってます!
爆走つかちゃんクラスといっしょに集合してますが、
周回コースでは参加者に合わせた走行会に変身いたします。
現地集合も可能です。
小学生ライダーのおともだちがもっと増えたらいいね。
短距離クリテ周回や基本動作のロードでシクロクロス、スプリントしたいとの要望あればモガキゲームもやります。
自分も楽しかったです。

中村仁 

あたたかい。

きれいな「幸せ」というが 似合う黄色いお花をご近所様にいただいたり
お気づかいがとってもうれしい差し入れをいただいたり
日本茶大好きなあのプロメカニック様にご挨拶したところ茨城の心配をしていただいたり
いつもよりも春を感じてる今日この頃。
ありがとうございます。

4月の平日朝練ライド予定

4月の平日朝練は、火曜日 金曜日 Hi-Bike5時~ (各自都合で戻りOK)
現在コース予定は、5:45~阿見周回(5.3キロ)5周 往復40キロ~8:00目安です。

お天気による判断:気温15度以上雨天行きます。
基本的に、周回コース以外でのパンク修理などを除き、ノンストップです。

誘導練習が入る場合、コースが若干変更になります。よろしくお願い致します。

主旨:ロードレーサーで速くなりたい人への走行機会を増やそう!
土曜、日曜との違いは、参加者各自が学校や会社前なので自己責任で時間管理していただいてます。

みんな~やるぞ!お待ちしております。    中村仁

 

日本チーム活躍!のようです。

http://tourdetaiwan.org.tw/cycling/TourdeTaiwan2011_eng/index.php

ツールド台湾、現地情報によると雨の中、今日が最終日。

昨日までに2ステージで福島晋一選手、西谷泰治選手が優勝! オリンピックに向けてUCIポイント獲得ですね。

イタリアは、ミラノ~サンレモの伝統あるレースで日本チャンピン宮澤崇史選手の活躍、
そして日本へ向けたエールの数々。

同じくイタリアで震災の情報で動揺の中、パラサイクリング世界選手権で自己ベスト更新の藤田征樹選手。

ここでは紹介しきれないですが、たくさんの選手が各国各地からパワーを日本に振りまいています。

自転車屋のワタシとしては、こういったニュースが一番幸せです! 日本人のマイヨジョーヌ!アルカンシェル!勝利者を見るために! 

夢はでっかく根は深く ってカレンダーに書いてありました。
さてさて、メカニックお仕事オーバーホール・・・ 現在おおよそ1~2週間です。
中村仁