店長ブログ

200人スタートのレースに戻る 2024の日本

週末店頭で機材紹介、 ついつい熱く語るのは、ヨーロッパでのロードレース文化。

そしてそこで見てみたい日本選手の勝利というモノが根底にあります。

2015年この時のステージレースで ディベロップメントチームでエゲツない活躍していた各国選手は、

近年名の知れたワールドチームの職業選手になってます。

日本人選手は、ワールドクラスのエリート職業選手がおりますが

そこにつづく次世代選手が頑張っておりますがとてもタフな状況です。

そのポジションへたくさんの情熱、資金、サポートで立ち向かってます。

来季は、パリ五輪があります。 自転車大国のフランスでの五輪、

自転車各競技で自国開催だからサプライズがあるのでないか?!と勝手に身構えます。笑

日本では、ロード界がごちゃついてますが 国内レーストップクラス200人スタートとなるそうです。

タフで見ごたえあるロードレースという祭りが好きなので

ぶっちぎりつよい若者を期待しちゃいます。

 

U23やエリートで人生かけて競技をしている選手たちの中には、

ジュニア遠征でご一緒した子たちがギラギラの目をして、いろんな困難を乗り越える姿があります。

結果がすべての世界ですが リザルドがすべてですが

でも どう選択して挑戦するか

その意外性と戦略がまた個性があり楽しみです。

個人的に2013年の世界トップクラスとのステージレースも衝撃でしたが

2015年に経験した、プロチームへ強さを主張する本場フランスでのタフなレースシーンが

目をつぶるとすぐに思い出せるほど 刺さりました。

UCIポイントがたくさん得られる総合ポイントかかった最終ステージでの激しい戦い

凄まじい生命力を感じる生々しい戦いでした。

勝負の世界 そのためのロードバイク。

だから、、、誰もが観たい領域になってるんです。

2015年春のノルマンディ  寒くほとんど雨だった。

ツールドノルマンディーから帰国しました。11日までいます。

2015年 ロワール  エリートのプライドとU23の覚悟が熱すぎた

カルチャーショック・フランス遠征、その1.未舗装路。

カルチャーショック・フランス遠征その2,公道レース

 

リムブレーキの新型 さっそく注文始ってます!

ご納車

YONEX Cabonex SLD 9270DURA-ACEオリジナル完成車

超軽量コンセプトで設計された日本製ハイエンドカーボン、SLDにDURAコンポ!

待っていました!Mサイズということで 軽いロードを狙っていたオーナー様。

ホイールとハンドル周りは、乗ってから好きな感じへ再構築!とのこと。

以前試乗会でセッティングでの違いが楽しいと

みなさん知っちゃいましたからね

ヒルクライムがロングライドが楽しいことでしょう!

素敵なマシンのオーダー

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

 

 

 

 

 

 

ライド ありがとうございました!

昨日は、強風でとっても難易度高いライドでした。

初対面ながら参加者同士サポートしていただきありがとうございました。

ちょっと遠くへお引っ越しとなるお客様に寂しさを感じつつ

濃い内容になったかな?!なんて思いました。

おススメのカーボンロードバイクを

相棒として

オフタイムにフィットネス道具として

色んな所へ行くツーリングマシンとして

乗っているうちにサイクリング仲間ができることでしょう。

いつもありがとうございます。

 

Hi-Bike中村仁

 

 

ご納車

ORBEA ORCA(OMX)M20i LTD

オルカハイエンドフレームのOMXでMYOシステムでセレクトオーダー。

エクストリームつくばで競技系を楽しむ社会人レーサー。アルテグラ12SDi2

軽量でオルベア自社製カーボンTLRホイール付き。ZIPPハブの最上級LTDホイール。

トータルパッケージでヒルクラム含めオールラウンドに走れる性能で選んでいただきました。

ORBEAでネームをトップチューブに入れてもらってます。

さっそく納車後に150キロチーム練習行ってこられました。

「一気にいろいろ良くなりすぎて、振りもハシリも軽いです」とのこと

独走勝利をもう一度!(^^♪ といってもオフタイムを楽しむ趣味の世界。

良い仲間たちといい時間を過ごせますように!

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁