店長ブログ

レーシングドライバーが!?木下君ご来店。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自転車の選手から4輪レーシングドライバーへ進んでいる木下智裕さんご来店(自転車フィッター)画像右 
今は、引退されているので言えることもあるかなぁ。

彼がU23アジアチャンピオンになった時、
実は、直前の合宿でメカニックしてたんですが
木下君の取材に新聞社の人が来た日、練習アップ中に膝を痛め、
急遽、練習中断。
記者も同行するサポートカーに回収して
誰も声をかけられない落ち込んだ彼と宿まで帰りました。
あの空気、わたしもおぼえていたよ・・・
個人TTに向けて、スペシャルDHバーを製作したり準備万端でしたが
あの時は、アジア選に参加すること自体危ぶまれました。
そしてまさかの優勝。2012年マレーシア大会。
直接電話をいただき律儀な彼のスタイルと意外な結果に泣けました。

翌2013年には、ジャパンチームで一緒にツアーオブオマーンへ参加。
月5000キロ乗り込んだマシンでやってきて、レース前にほぼオーバーホールで大問題でした(笑)
レースでは、エスケープを決めて存在感とやる気オーラを見せつけてくれました。
またトップ選手たちとも積極的に交流して、カンチェさんと私の写真撮ってくれたっけね。
レース中もそうとう交流してたようです。

そんなところへ同世代の岡ちゃんが!フィッティングについて熱いお二人に対談していただき
とても有意義な時間となりました。
「肥えた目で見る」からわかること というのが一番印象深かったかな。

遊びにきてくれてありがとうございました!
Hi-Bike 中村仁  

ロードレースのメカニック御用達 モーガンブルー。入荷しました。

先月スペインで見かけた各国のチーム達。
guerciotti ccc
ロードエリート優勝したポーランドを支えたCCCポルサートチーム。グエルチョッティがたくさんでした・・・

そして、メカニックとしては使用されている道具やスタイルがまた気になるんですが
やはり定番のベルギーブランド:モーガンブルー詳細は、コチラをたくさん見かけました。

P2 w
自分の場合は、まずは同じものを使用してみる!なので
今回の世界選では、特にモーガンブルーを揃えて挑みました。
洗浄液、油汚れ用刷毛、洗車用ロングブラシ。そして防水エプロン。
ponfe

MORGAN BLUE

現場で鍛え抜かれた道具だけあって、
洗浄液は、いつもどうり安定のピカピカ・快調へ。
刷毛は、そのコシのよさと吸い込みと含みのよさで作業効率が改善。
洗車ブラシは、長いことで一回の動作でスッキリ、ホイールハブなども大きくかがまなくても作業できて腰にやさしい。
エプロンは、頑丈で防水なので長靴履けば濡れずに、快適体力温存。

そんなベルギーのモーガンブルー。
マニアックかなぁ。

股ズレ防止のシャモアクリームからチェーンオイルまで揃えてみました。
気になる方は、店頭で。

あとは、画像のいつもの作業台、BICIのART92作業台がモーガンブルーのブランドでもカタログに出ておりました。
ロードをメンテナンスする定番なんですね。こちらも販売用ございます。ART92 27,648円

Hi-Bike 中村仁

ヘルメット 入門用も入荷中。

入門車とともにヘルメットも到着してきました。
JCF公認のベルギーメーカー LAZERネオン 税込7020円

フィッティング・購入が決まったらサイズを詰めます。

bicisupport

こちら基本的なサイズを割り出すフィッティングソフト。
フレームのサイズ単体も可能です。
特に参考数値として腕と胴のサイズを確認できるのがポイントです。
わたし、中村の場合胴体と腕が長いのでオーダーフレームの際は、トップチューブが長く、
ステムも標準より長いんですが、このソフトで計算された数値が実車とほぼぴったり。
+α、ライダーの身体特徴、ロングライダー、初心者等条件を加味してポジションを造っていきます。

自転車購入の方は、スタートの1年で数回にわけてポジション変更していきます。

Hi-Bike 中村仁

パワーメーターで成果が出た仲間を見たら・・・

8耐42
2014シーズン、この1年だけでもすごい伸びを見せつけられました。
特にエクストリームつくばの伊藤さん、TTのパンダさん、岡泰誠選手の助けと
パワーメーターを利用したトレーニングがハマりましたね! 
8耐のラップタイプチャートも集まりつつあります。
このお二人がアタック決めた最終回
大会の最速タイムをパンダさんがゲット。

そしてこの有効性から自分も装着しよう!と決めました(笑)

Hi-Bike取り扱い品としては、
ドイツのパワー2MAXと
日本のパイオニア・ペダリングモニターがございます。

例によってまずは、「自転車競技のフィロソフィー」が課題図書です。そのうえでご注文・実践がおススメです。

ペダリング解析ができるパイオニアがシマノユーザーに増えてますね。

パイオニア ペダリングモニター、センサー詳細コチラ

SGY-PM910H+SGX-CA500 

センサー税別129,600円
メーター税別 29,800円
セットアップ税別 3,000円

+FC6800、もしくはFC9000
御使用中のクランクへ取付も可能です。 

例 アルテグラFC6800の場合、201,129円。

※取付できないフレームもございますので必ずまずご相談ください。
Hi-Bike中村仁