アーサーシクロクロスバイクに乗る予定のI・藤さんもおススメ(笑)
まずは、講習会から行ってみる予定です。参加希望者おりましたらご連絡ください。info@hi-bike.co.jp
日時 8月14日 日曜日 千葉県市原市 講師は、シクロクロス マスターズ女子世界チャンピオン 荻島美香選手
http://www.equipe-mistral.net/summercamp/index.html
アーサーシクロクロスバイクに乗る予定のI・藤さんもおススメ(笑)
まずは、講習会から行ってみる予定です。参加希望者おりましたらご連絡ください。info@hi-bike.co.jp
日時 8月14日 日曜日 千葉県市原市 講師は、シクロクロス マスターズ女子世界チャンピオン 荻島美香選手
http://www.equipe-mistral.net/summercamp/index.html
記録会でのスタッフ「塚ちゃん」。不運にも計器トラブルで1周多く走った動画です(笑)
まだまだ不慣れなトラックレーサーですが、5分4○~秒と健闘!(K玉くんより良かった)
来年は、5分20秒切り!1000mは、1分18秒だったから1分14秒切りでしょう!
翌日の150キロライドも軽~く行ってきたようで、なんともたくましいです(笑)
24日 取手サイクル走行会予定は、12時バンクIN 14時までです。
※施設の都合で急遽中止になる場合もございます。
スローな周回、 ステーヤーライン周回、1000m計測予定。
現在現地集合 ピストガール2名、KENTA君、パパ、
Hi-Bikeライド阿見周回終了後、わたくし中村号(空きあり)阿見発予定です。
520サイズ塚ちゃん号レンタル空きあります。
ロードでのご参加も可能です。
トラック競技に興味ある方 ご連絡ください。info@hi-bike.co.jp
松本カリガネ合宿組みの方、23.24がんばってね~。
T大、R大のみなさま、よろしくお願い致します。
機材車KANI号準備完了のようです(笑)
http://data.srmlive.de/TDF/
速度、ペダル回転数、心拍、出力。
ハマりました(笑)
ランドナー 泥除けのカッコいい位置などとても、深い世界なんだなぁ~と再確認。
ロードバイクのサイズ出し用の機材。このサイズなのは、なぜか?が御説明しやすくなったかなぁ。
こちらは、真っ赤なハンドル。デダの4000円とお手頃でイタリアンな情熱カラー!
現在のチャレンジタイヤ。その前身クレメン(クレマン)のロゴ。
実家の本棚に貼ってありました。
こちらは、日本チームの大ベテランメカの私物を拝見。 やっぱり機材好きなんだなぁと 共感いたしました。
先日、あこがれのナショナルチームメカニック鬼原積さんとお仕事させていただきました。
休憩中にお宝品や貴重なお話を聞かせて頂き、夏バテも吹き飛びました!
なんとこんな限定ロールスサドルもこっそり見せて頂きました。
海外へ遠征時に必要なタフな工具箱。こちらは、すべて手造り!材料など興味深い貴重なお話をうかがうことができました。
そして大切に保管されていた、十文字選手のゼッケン。このキューバ大会の後、メダリストとなったそうです。
競輪学校にて作業していたのですが、みなさまのあいさつがとても気持ちよく、気が引き締まりました。
おまけ画像・・・三島での学生時代いっしょに走っていただいていた獨協大学のモリモリさんひさしぶりの再開~
雑草魂 という言葉が思い出されます(笑)
さて夏本番、バテないように気をつけて・・・今週もよろしくお願いします。