ハンドメイトでヨーロッパ文化のモノとして
チューブラータイヤとワイングラスって同じような存在感。
果実酒を美味しく味わうために研究されて造られた形のグラス。
ロードレーサーをより快適に速く走らせるために研究されたタイヤ。
量産品と反対の位置にいるハンドメイド品。
価格も似たような感じですが
プロの必需品であることが
単なる伝統だけでないことを証明してます。
お値段以上に広がる世界観!いかがでしょうか?
FMB パリルーベプロチーム用 Hi-Bike店頭にございます(^^♪
ハンドメイトでヨーロッパ文化のモノとして
チューブラータイヤとワイングラスって同じような存在感。
果実酒を美味しく味わうために研究されて造られた形のグラス。
ロードレーサーをより快適に速く走らせるために研究されたタイヤ。
量産品と反対の位置にいるハンドメイド品。
価格も似たような感じですが
プロの必需品であることが
単なる伝統だけでないことを証明してます。
お値段以上に広がる世界観!いかがでしょうか?
FMB パリルーベプロチーム用 Hi-Bike店頭にございます(^^♪
コンポの載せ替え時に好評でした、Hi-Bikeコンポパックにさらにわかりやすさをプラス。Hi-Bike完成車パックを始めました。
簡単に説明させて頂きますと、
お好きなフレーム+Hi-Bikeコンポパック+Hi-Bike完成車パック=乗り出し価格
という構図です。
今回開始させて頂く完成車パックは、ベーシックな内容となっており価格もベーシックな価格となっております。
もちろんHi-Bikeコンポパック同様、定価よりもお買い得な設定にさせて頂き、価格は
¥58,000-(8%税込)
となります。
詳細な内容は下記のリンクをご参照下さい。
完成車パックベーシック
たくさんのお問い合わせお待ちしております。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)
フランスのチューブラタイヤ専門の会社「FMB」
ヨーロッパの名だたるプロチームからの特注タイヤを造っているのがこのFMB。
クラシックレースシーズンの今が旬?!
各チームとの契約の関係でFMBの名前は、伏せられていることが多いです。
タイヤサイドのブランドマーク、スタンプなどが追加されてレースでは使用されてます。
2シーズンほど各国メカニック遠征の際このタイヤ使用マシンがいました。レース中パンク無く
またタイヤが削れやすいアスファルトの地域でもタフな性能を魅せてくれました。
個人的には、コットンサイド25サイズを使ってます。装着してから表記サイズより少し成長?!するので
25C表記が実質26~27cです。細身タイプとして22.5c表記で実質23~24Cがあります。こちらですとクリアランスの狭いエアロロードなどでも使用できます。
チューブラータイヤ、その存在自体が敷居が高いかもしれませんが
手の込んだタイヤで自分のマシンのコントロール性と乗り味の良さを再確認できます!
●パリルーベPRO25(サイドがグリーン)1本23,200円税込
●サービスコース25コットン1本 16,200円税込
Hi-Bike 中村仁