-
更新情報
筑波山コース おつかれさまでした
2025-08-16 by ナオコ
(過去のイベント)シマノバイカーズフェスティバル おつかれさまでしたレポート
2025-08-10 by ナオコ
(過去のイベント)ご納車
2025-08-10 by hitoshi
(お店のブログ)ライド後に
2025-08-09 by ナオコ
(ナオコのブログ)福岡堰経由小貝川コース おつかれさまでした
2025-08-09 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
新着 ラピエール/LAPIERRE エアコード アルティメイト
2015-02-10 11:00
ナカガワサイクルワークスとは(笑)
2015-02-01 00:45
ナカガワサイクルワークスさんへ
日帰り弾丸オーダーツアーへ行ってきました。
単なるオーダーフレームならわざわざ『いきましょう!』とは、ならないですね。
ピンクの集団。最近では、ツールド沖縄市民クラスで優勝している機材。ナカガワレーシング。
初代は、国内最強のクラブチームから始まってます。
そんな公道レーサーを支える機材屋さんとしての感覚。そして監督的、選手的感覚があるからこそ
よくハシルロードレーサー=ナカガワ という存在になっているんだと思います。
今回ご一緒した仲間たちは、ポジション・乗り方を週末ライドでマスターしていただいていたので
サイズだしは、スムーズに進みました。
ライドの重要性とHi-Bikeのスタイルは、これで行こう!と確信しました。
ナカガワサイクルワークスの精神をぜひ感じてもらいたくて、
そしてすでにオーナーの方にもなぜこのカタチなのか?
その想いを知っていただきたくて大阪まで強行しました。
Hi-Bikeでオーダーの際は、乗車ポジションの画像記録をもとにスケルトン相談して進めます。
そのため、現在乗車の車体をお持ちいただくとスムーズなオーダーができます。
納期は、1年~2年未満です。モノ造りを理解できる方なら納期の理由がわかると思います。
何気なく、あたりまえのヒラメ横カム・ポンプアダプター。
また勝利のための探究心あふれる?!ナカガワさんといえば・・・
ヘリウムガスの実践、オリジナル・タックンハンドルバーとか
・・・そういえば伺うのを忘れてた(笑)こんど聞いてみよう。
中川さんは、レースメカニックもされていたので工具も相談すると
その経験から最速仕様の加工をしてくれました。
1999年、わたしがIRCチームで初めてステージレースメカしたとき、
中川さんは、日本人プロ選手のチームメカでした。
本日のご納車
2015-01-31 23:00
新着 LOOK カーボンボトルケージ
2015-01-31 15:00
ご予約受付中 カステリ ドバイツアー ジャージ
2015-01-30 19:00