-
更新情報
いろいろ
2025-11-14 by ナオコ
(ナオコのブログ)セール ORBEA ORCA M35i サイズ49 特59万
2025-11-10 by hitoshi
(完成車店長のオススメ)年末年始休業のお知らせ
2025-11-08 by ナオコ
(お店のブログ)千代田大橋コース おつかれさまでした
2025-11-08 by ナオコ
(過去のイベント)シクロクロス
2025-11-05 by hitoshi
(フレーム店長ブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
納車 BMX クワハラバイクワークス
2014-05-27 23:00
ご納車
2014-05-27 12:00
ご納車 Wilier Izord XP
2014-05-12 16:00
パラサイクリング世界選手権から帰国・・・GDRご納車!
2014-04-15 23:00
藤田征樹(ふじたまさき)選手(茨城・日立建機)
UCIパラサイクリング世界選手権トラック・メキシコ大会から帰国されました。
おつかれさまです。

リオ五輪にむけて、日本チーム新記録ラッシュ。
タンデム女子個人追い抜きでは、鹿沼ペアが銅メダル獲得。
標高1800メートルの空気の薄い高地という条件も重なり好タイムだったそうです。
ご来店時にまだ緊張感ある雰囲気が残っていた印象で
その理由は、記録以上に世界のレベルアップが半端じゃなかったようです。
ちなみに国を問わず、カナダのCerveloがとても多かったようです。
そして、こんどの週末。
2014年 全日本パラサイクリングトラック選手権
4月19日 20日 福島県 泉崎国際サイクルスタジアムで行われます。
パラサイクリストの活躍をライブで見ることができます。
タンデムやハンディキャップを超える仕様などさまざまな技術も満載です。
頑張れニッポン!

藤田選手さらに、5月に入るとイタリアで行なわれる、
UCIパラサイリングワールドカップへ遠征されます。
そのレースから使用するのがこちら。
本日納車のマシン日本メーカーGDR製品。東レのT800という材料からこだわった高性能限定車。
モデル:GDR/グラファイトデザイン T800
コンポ:シマノ デュラエースDi2
コンピュータ・計測器:パイオニアペダリングモニター
タイヤ:日本ナショナルチームといえば、ヴィットリア。
ホイール:手組みカンパレコードハブ・シマノボディ、SAPIM CX-RAYと14番プレーンミックス
※ちなみにレースホイール:カンパニョーロ BORA ULTRA two、BORA ULTRA 80、NEUTRONなど
レースの現場で鍛えられたフレームは、やはり選手が求めるものが詰まっているようです。
いつもありがとうございます。
Hi-Bike 中村仁
ご納車 GT マッハ16
2014-03-30 13:00




