完成車

ご納車

ORBEA ORCA M30iLTD PWR 51 CUSTOM

オルベアのカラーセレクトできるMYOで注文したカスタム車をさらにカスタムしてご納車。

カーボンロードのハイエンドモデル・OMXフレームにオルベアカーボンハンドル、105Di2、

パワーメーター、Visionカーボンホイール、ビットリアコルサTLR28C エリートボトルケージ。

部品のファームウエアは、ケータイアプリからアップデートできます。

最新コンポ・そのまま無線でシマノE-Tubeプロジェクトのアプリで繋げます。

フレームロゴとホイールのデザインラインのカラーがピッタリ揃いました。

こちらにも安心して車道を走れるように自動車に認知されやすい

明るいデイライトになる🉐セットAMPP800&VIZ300テールライトを装着していただきました。

サドルバックはお洒落なアランデル製。ORBEA社へオーナー登録していただきメーカー保証スタート。

軽さが嬉しいORCA OMX!ライドお待ちしております。

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

ご納車

CORRATEC DOLOMITI DISC コラテック・ドロミテディスク完成車

ロードバイク一式セットしてご納車させていただきました。

ヘルメットは、KABUTO・イザナギ。パンク修理キットは、パナレーサーのツールボトルデラックスセット。

ポンプ・チューブ・タイヤレバーが防水ジッパーケース入り。

車道で走行でおススメの日中も明るいAMPP800&VIZ300の🉐セット。

ペダルには、シューズグリップの良いDMRのMTBタイプにしました。

カギは、東京サンエスさん別注モデルだった使いやすいWループ。

これからオフタイムは、自転車で運動ですね(^^♪

いつもありがとうございます。

Hi-Bike中村仁

ORBEA ORCA M30i  カーボンDi2ロード本体46税込50.6万円

ORBEA ORCA M30i  2023 モデル

シマノ105電動コンポ12スピード搭載のオルベア・カーボンロードバイク。

フレームは、スタンダードグレードのOMRカーボン。万人向けオールラウンド完成車

電動シフトでしっかり耐久性のあるお手頃モデル。

エアロ要素が組み込まれた設計の実績あるモデル。

シルバー基調 即納モデル日本仕様右前ブレーキで47、49、51サイズ 各1台 組み上げました。

ローター径は、160-160 ご希望によっては160-140でも納車可能です。

納車時にORBEA社のオーナー登録していただき生涯保証がスタートします。

オルベアのMTBが好評でいろいろとわかってきたのですが

カーボンフレームが損傷しないように細かい配慮がこのマシンにも施されてます。

ロード専業メーカーにない仕様が新鮮でファンになりました。

オイルディスクブレーキのケーブル類内装設計が得意なのもMTBで実績があるからなんですね。

本体税別46万円税込み50万6千円。現金の場合Hi-Bike商品券16000円分つきます。

Hi-Bike 中村仁

https://youtu.be/pMI3_uH20cw

Wilier ウィリエール GTR TEAM カーボンXXSサイズ入荷

軽量なカーボン・リムブレーキ・ロードバイク。

イタリア Wilier ウィリエールのGTR TEAM 本体価格26万(税込み価格28.6万)

希少なXXSサイズ シマノR7000コンポ(いわゆる105コンポです。)

スタンダードなフルクラムホイール、リッチーロジックのハンドル・ステム・シートポスト。

シートチューブサイズが芯芯38センチ 身長150近辺から乗車可能となるのでジュニア車体からのステップアップや
小柄な方にセッティングできるサイズがあるのがメーカーの心意気。 サイズは、~大きなXLまでラインナップされております。

Hi-Bike中村仁
 

 

COLNAGO V3完成車480サイズ

コルナゴV3完成車スラム・ライバルAXS(電動コンポ)480サイズ 本体64万円(税込み70.4万円)

MKBL マットぺトロールブルー DEDA製品SUPERBOXステムによるフル内装になった新型V3完成車

スラムAXISの電動でフロント・リア変速機にそれぞれバッテリー装着のスタイル。

こちらは、コルナゴカーボンハンドルにDEDA・SUPERBOXステム仕様。

※アップチャージでスラム純正パワーメータークランク在庫あります。

フルクラム・カーボンホイールもXDR特別仕様換装して納車可能です。+16.5万~

コルナゴV3完成車シマノ・アルテグラ8170Di2(電動コンポ)480サイズ 本体72万円(税込み79.2万円)

MKBR マットカーボン DEDAハンドルにDEDA・SUPERBOXステム仕様。

シマノ12S Di2電動コンポ、車で例えるとオートマチックみたく簡単なシフト+-のボタン操作で

フロントシフトまで制御のシフトパターンが設定できます。シフトパターンは、3パターン。

〇マニュアルモードと〇セミシンクロモードと〇シンクロモード。

これらの制御のおかげで競技者だけでなく、ギヤの変速についてよくわからない???

初心者にやさしい。チェーンやスプロケットに余計な抵抗がかかる組み合わせを

プログラムで制御してくれて避けてくれるのが電動コンポの特徴でもあります。

上記2台は、オーナー様ポジションが出せるようにサイズ違いの同型ステムスタンバイしております!

スプリンタースイッチの増設も可能です。アップチャージでカーボンホイール仕様も可能です。

 

Hi-Bike中村仁