
イタリアレーサーブランド Wilier ウィリエールの TTバイク
ツインフォイル フレームセット588000円
今回は、イタリア をテーマに 仕上げました。
が まだ完成形ではありません。
Camapagnolo社が生産予定の TT用 EPSコンポ そして BORA ULTRAクランクを組みん込んだ時
美しいTTバイクの横顔が完成する形です。
ロード用コンポの最高峰スーパーレコードEPSに
イタリア製のチューンアップパーツ TISO のクランクチェーリングボルト、
フルセラミックプーリー、チタン製ボルト、
サドルは、
セッレSMP のTT用 「クロノ」
タイヤは、トリコロールマーク付きの ヴェロフレックス クリンチャータイヤ。
ホイールは、本場で認められている性能の Xentis の新作MARK2
デザインの国ならではの発想と造形。
持つ喜びを考えた時、このツインフォイルの個性こそ、誰とも似ていない
唯一の存在感、 きっと満足していただける1台に仕上げられると確信しております。
Hi-Bikeのわがままにお付き合いいただきありがとうございます。
今は、前からの「顔」がわりと仕上がってます。
横のスタイルは、パーツとの相性等これからさらに熟成させますね。



銀次郎様のおかげで欧州でのロードレーサーの奥深さと
トップブランドの世界を見させて頂きありがとうございます。
あのブランドの方々にも大変お世話になりました。
書いていいか?わからないので伏せておきます(笑)
みなさまありがとうございました。
本場の趣味人にも魅せられるように・・・Hi-Bike精進させていただきます。
サーベロR5ca には、今回ドイツ BERNERの7970Di2リアディレーラーと
エリート選手には実績あるチューンアップ、7900DURAのチェーリング仕様クランクに組み換えました。
写真忘れた。。。 R5caは、世界中軽さばかりを求めておりますが、
実用的にもチューンアップされる銀ちゃん号なので
今回は、最高の変速性能を!ということで熟成している7900DURA率を高めて仕上げました。
銀次郎さんも3本ローラーでチューンアップされていたので機材が負けないよう?!
進化させていきますね(笑)
Hi-Bike なかむらひとし