Passoni パッソーニ
ボディサイズの採寸から始まる
スミズーラで創るビチクレッタ。

チタンを芸術的に磨きこんである溶接部。

ハンドル:フレームセット同時にオーダーできます。

ホイール:イタリアOZ社のPassoni用ホイール

チタンならでは、綺麗なマークとシリアルが刻まれてます。

Hi-Bikeでは、Passoni 正規代理店ブレイントレーディング様の取り扱いです。
価格は、フレームセット基本価格に各オーダーをアップチャージお見積りする形です。
中村仁
Passoni パッソーニ
ボディサイズの採寸から始まる
スミズーラで創るビチクレッタ。

チタンを芸術的に磨きこんである溶接部。

ハンドル:フレームセット同時にオーダーできます。

ホイール:イタリアOZ社のPassoni用ホイール

チタンならでは、綺麗なマークとシリアルが刻まれてます。

Hi-Bikeでは、Passoni 正規代理店ブレイントレーディング様の取り扱いです。
価格は、フレームセット基本価格に各オーダーをアップチャージお見積りする形です。
中村仁
AUTHOR アーサーのロードレーサー
モデルA55 シートサイズ 芯芯340、380、420、460 と書いてもわかりにくいですよね(笑)
メインコンポ シマノ105 10速。
完組ホイールに安全でタフで高価なレース用タイヤ装備!
※パナレーサーRACE-A 700X23仕様。
隙のないセットアップで初めての本格ロードとして無駄がなくおススメでセレクトしました。
ペダルなし完成車価格157500円。
目安対応身長が150~180であれば、4サイズの中から適切なサイズをお選びして、
別途アップチャージ3150円~でステムとハンドルをHi-Bikeカスタムフィッテイング・オーダーできます。
この車体なら総額20万で本格的な初めの一式そろいますね。

アーサーは、チェコのブランド。欧州では、プロコンチネンタルチームもあります。
東ヨーロッパ中心に30万台~!?販売されているブランド。
シクロクロス以外でも世界選手権などでトラック、TTバイク、ロードなどがちらほら見られます。
Hi-Bike 中村仁
イタリア・ミラーニ製、マセラティフルカーボンロード「Veloce」&クロスバイク「Turismo」の2013年モデルの価格が決定致しました。

2013my Maserati Veloce(ロードレーサー)¥904,000-





2013my Maserati Turismo(クロスバイク)¥550,000-



1927年から続く、ミラーニ工房製のマセラティ社オフィシャルビチクレッタ。
イタリアンハンドメイドのフルカーボンフレームは、やはりイタリアメーカーのコンポ、ホイールで組み上げなければなりません。
Campagnolo・DEDA・Fizik・GOMITALIAなどなど、完成車もイタリアブランドの組み合わせになっていますが、さらに自分色したいという方はフレームでのご注文も可能です。
ご相談下さい。
2013年現在でも、日本には2桁の台数も上陸していないと思われる希少車です。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

3月31日のバイシクルクラブイベント
プレミアム試乗会
なんとあのPassoniが4車種もプレミアム試乗会(有料)で乗れるとのこと。
Passoni 2013年もHi-Bikeは、正規ディーラー店舗にさせていただております。
この機会以外でも購入検討の方は、試乗等、中村までご相談くださいね。
Passoni TOP evolution 近日Hi-Bikeへ到着します。
プレミアムルーム?!(笑)別室にあるため
事前予約していただき、4月からご覧いただけるよう準備しております。
今まで通り遠征の要領で別途プライベート出張可能です。
イタリアの世界のホンモノを味わいたい方は、アトリエへ
Hi-Bike 中村仁
朝から寒くなく、リラックスしながらサイクリングできる予感。
春と秋、年2回やってくる貴重な走りやすいシーズン。
たのしいひと時、ワクワクする時、誰とも違う優越感ある時、
これを演出してくれるロードが今日も・・・(^-^)
画像のロードは、プロコンチネンタルチームと同じ機材でバランスの良いモデル。
イタリア Guerciotti グエルチョッティ。 フレームセット396,900円
それから画像出しませんが(笑)秘密の希少車が!
同じくグエルチョッティブランドのイタリア工房製カーボン。 とても上品なDi2用フレームセット。
TOP535mm
Guerciotti エクリプス軽量スペシャル フレームセット600,000円
ヌードカーボンに上品なシャンパンゴールドのロゴ。こちら世界限定1本のみ?!
とても軽く高価なカーボンから職人さん手作り。隠してあるので気になる方は、スタッフまで(笑)