参加者募集中!

3月7日(土)土浦カフェポタリングのご案内

初ライドの方にも安心のポタリング。次回は3月7日(土)の開催です。

自転車で一緒にお出かけしませんか?


(※イメージ画像)

Hi-Bikeに朝8時集合です。
時速22㎞/h~で距離は約20㎞~30㎞程度。

服装・ドレスコード→ヘルメット・グローブは安全のため必ず装着でお願いします。
格好は動きやすければOK。スニーカーでもOKです。
寒いので暖かい格好がいいと思います。
お茶をする予定ですので、お小遣いをお持ちください(^^)/~~~ 
雨天・荒天の場合は中止といたします。

参加希望者は、スポーツ安全保険に加入して頂くことが条件になりますので、参加希望の旨ご連絡ください。
また、車体のチェック等もさせて頂けるとありがたいです。

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
たくさんのご参加お待ちしております。

メール:info@hi-bike.co.jp 電話:029-875-9231

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

2月15・22日 ETメンバーと中高強度サイクリング 峠編

※20150212更新
直前ですがお知らせです。
先日8日に予定していた内容ですが、雨天のため中止となってしまいましたので、15日日曜にも振替実施となりました。
なお、翌週22日も実施致します。


2月15・22日 Hi-Bikeイベントと並行して、実業団練習会(中高強度のサイクリング)を実施致します。

実業団練習会目的 4月チャレンジロード等、伊豆CSC想定1分~3分の出力アップ
参加者はスポーツ安全保険の登録確認と、可能であれば保険の面でもJCF競技者登録をお奨めいたします。

Hi-Bike集合 8時
このイベントは、エクストリームつくばの選手の指示に従ってください。
参加予定選手:伊藤選手(実業団・E2)柏原選手(実業団・E3)

※我慢大会ではない(重要)ので、体調や各自ほしい強度を考慮して選手と相談&応用して進めてください。

コース予定:
①~平沢、平坦ウォームアップ移動 寒い時期なので回転を意識してください。
②平沢~不動。1本目柏原選手中心にゆっくり1列集団で。20分くらいのつもりで。
③秘密メニュー発表。インターバル・高強度のサイクリング。
④不動~風返しへ アップダウン区間・中強度サイクリング。
⑤リ・スタート!風返し到着時差分、ハンディスタート、つつじヶ丘ヒルクライム1.6kmサイクリング。
寒いので到着した方から湯袋経由下山~上大島経由~平沢~Hi-Bike。

当日スタッフは同行致しませんので、セルフリカバーとなります。
また天候により、当日中止になる場合もございますがご了承ください。

Hi-Bike 中村仁

1月11日 日曜日 ライド参加表明お願いします。ビデオ撮りもしますね~。

とれーにんぐTT2
テストライドの結果、こんな感じでできそうです。

1月11日 いつも通りの8:00集合ライド。 

いつもと違うところは、「もしもロードレーススクールライドだったなら」をやってみます。
走力は、初心者から上級者まで対応したいので以下の流れを予定しております。

○お店スタート~ 7キロ先の藤沢休憩所へ移動。 
○5.3キロTTコース下見1往復。
往路は、リンリンロード内・一般道交差部まで。
終点、Uターン箇所の説明をいたします。
復路は、縦1列で先頭交代練習しつつ、ウォームアップ。
○個人TT。 一人だいたい7~12分くらいでしょうか。
○人数、走力によりグループ分けして、2キロ走(80%出力感かな)をビデオ撮りします。
以外と客観的にみるとフォームとか新たな発見があったりします。
○ショートクリテリウムで立ち上がりを体験。

距離は、50キロほどで終了となりますが内容があるかなぁと。
山方面へ行きたい方は、そのままリンリンロードを岩瀬方面へ移動すると不動峠へ行けます。

1月25日にも開催予定です。
参加予定の方は、コメント欄にイニシャルでも車体名でも良いので
表明頂けると助かります。 
初心者でも7キロ先と近場なので大丈夫です。
バイクは、TTでもロードでもシクロ(タイヤは、ロードが良いでしょうね。)でも構いません。

Hi-Bike 中村仁

もちつき忘年会 今年も開催です

おかげさまでHi-Bikeも5周年!皆様ありがとうございます。
今年ももちつきの会を開催します!
ご家族お誘い合わせの上、ぜひぜひご参加のほどお待ちしております。

IMG_3613

日時 12月7日(日)
もちつき開始 11:00~ ビンゴ大会開始 12:30~
参加費 大人¥3,000-
    学生¥1,500-(中学生以上~)
    子供¥1,000-(3歳以上~)
※おもち・飲み物・軽食・ビンゴカード付きですが・・・持ち寄り・持ち込み大歓迎です!

ご参加希望の方は店頭にて、12月5日(金)までに参加費を添えてお申し込み下さいますようお願い致します。
ご来店の都合がつかない方は事前にご連絡いただければ、当日のご来店でも結構です。

たくさんのご参加おまちしております!!

12月の予定

12月のイベント予定です。

集合場所 Hi-Bike スタート時刻 AM8:00

6日 曜日 小貝川コース
平均速度約25km/h 走行距離約60km
小貝川CRを北上し、筑波山ふもとをかすめてHi-Bikeまで戻ってきます。
7日 曜日 餅つき忘年会
詳細が決まり次第、別ページにてご連絡いたします。

13日 曜日 周回コース
平均時速約25km/h 走行距離約50km(周回分含まず)
特設周回コースを皆さんで思いっきり走りましょう。往復のみの初心者コースもありです。
14日 曜日 筑波山コース
平均速度約20km/h(登り含む) 走行距離約60km
地元筑波のヒルクライムコースをじっくりと走りましょう。

20日 曜日 筑波山コース
平均速度約20km/h(登り含む) 走行距離約60km
地元筑波のヒルクライムコースをじっくりと走りましょう。
21日 曜日 土浦カフェコース
平均速度約28km/h・約20km/h 走行距離約60km・約30km
脚に自信のある方とそうでない方、2チームで出発し現地合流します。

23日 曜日 霞ヶ浦一周コース

27日 曜日 守谷カフェコース
平均速度約25km/h 走行距離約60km
小貝川CRを南下し、守谷市内のカフェに行きましょう。
28日 曜日 周回コース
平均時速約25km/h 走行距離約50km(周回分含まず)
特設周回コースを皆さんで思いっきり走りましょう。往復のみの初心者コースもありです。

29日(月)~1月4日(日) 年末年始休業
塚田のみ引率ですが、年末年始SPを今年も開催いたします。詳細はHPトップよりお店のご案内→カレンダーでご確認ください。

☆イベントへのご参加にあたって☆
イベントに参加される方にはスポーツ安全保険の加入の方をお願いいたしております。
財団法人スポーツ安全協会 スポーツ安全保険
保険料+手数料含めまして ¥2,000-(1名)となっております。
イベント当日のご加入はできないため、イベント前日までに店頭にてご加入をお願いします。
加入につきましては、当店スタッフまでお問い合わせ下さい。

皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)