-
更新情報
無事
2025-09-15 by ナオコ
(ナオコのブログ)筑波山コース おつかれさまでした
2025-09-15 by ナオコ
(過去のイベント)吉沼小貝川コース おつかれさまでした
2025-09-14 by ナオコ
(過去のイベント)桜川コース おつかれさまでした
2025-09-13 by ナオコ
(過去のイベント)ありがとうございます
2025-09-12 by ナオコ
(ナオコのブログ)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
筑波秋の8耐 10月7日 本戦?打ち上げ20:00スタート
2017-08-13 00:00
営業&イベント開催のお知らせ
2017-07-11 17:00
16日(日)につきまして、臨時休業とさせて頂いておりましたが、通常営業&朝のイベントも開催させて頂くこととなりました。
たくさんのご来店・ご参加お待ちしております。
イベントは「小貝川コース+寄り道」を実施致します。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)
5月の中村サイクリングは、5日 14日
2017-05-13 16:00
5月の穏やかな中村サイクリングイベントは、5月5日と14日を予定しております。
集合場所 Hi-Bike
集合時間 AM8:00
走行時間 約3時間~ (12時戻り)
コース:小貝川方面 60キロ
基本コースは、小貝川66がベースです。
小貝川へのアプローチは、天候により変更する場合がございます。
お楽しみのフリー区間5キロは、確定です(^-^)
参加ご希望の方は、事前に保険登録をお忘れなく!
一緒に走るとポジションや乗り方などのご質問にその場で対応&実践できるのが一緒に走るイベントのいいところですね(^_-)-☆
+α、みなさまよりご要望があったアクションカメラを装着しました、お楽しみに(^。^)勉強中です・・・
Hi-Bike 中村仁
9月18日店長サイクリング参加者募集中~
2016-09-06 13:00
3月5日取手クリテと3月6日取手アワーディスタンス
2016-02-14 21:00
2/14 追記
本日現在で参加表明を頂いている方です。
載っていない!?という方はお手数ですが再度のご連絡をお願い致します。
とりでクリテ
大里選手 FONDRIEST TF3…1.2
古谷選手 CORRATEC DOLOMITI
M選手 FELT F75
Y選手 Wilier GTR
E選手 Wilier
K選手 LOOK
アワーディスタンス
大里選手 FONDRIEST TF3…1.2
M選手 FELT F75
H選手 RIDLEY
E選手 Wilier
K選手 LOOK
3月5日 とりでクリテ
Hi-Bikeから塚田がエントリーです。
エントリー済んだ方は、現地集合の方も含めてメールにて2月20日までにご連絡ください!info@hi-bike.co.jp
3月6日 アワーディスタンス&ロンゲストラップ
すみません、わたくし中村がエントリーして準備してましたが・・・急遽スケジュールが変更になってしまいました。
エクストリームつくばの大里選手、古谷選手など軸に当日、スムーズに行くよう準備で対応したいと思います。
ご迷惑おかけしますがご協力よろしくお願い致します。<(_ _)>
こちらもエントリー済んだ方は、メールにて2月20日までにご連絡ください。
ロンゲストラップ・スタート練習を2月27日、28日のライド後にやってみましょう!
えー、すでにエントリーが進んでいる魅力的なレースイベント!
3月5日 取手クリテリウム! この日は、塚田が同行&出場!
エクストリーム組、はじめてレース出場組、レースイベント慣れてきた組み!
それからキッズ~中学生の方、みなさん参加可能です!
当日、レース会場に長く居られない方は、直接移動がおススメですが
乗り合い希望やチームで行ける方は、ご一緒しませんか?
参加クラスどれにしたらいいか?ご相談ください(^_-)-☆
エントリーサイトは、コチラ
8:30 フレッシュマン 4 周/ 6.4km
8:47 レディース 4 周/ 6.4km
9:10 アンダー12 4 周/ 6.4km
9:30 アンダー9 2 周/ 3.2km
9:45 アンダー6 S1 周/ 700m
9:55 スポーツアカデミーレース 2 周/ 3.2 ㎞
10:40 ビギナーII 5 周/ 8km
12:08 ビギナーI 7 周/ 11.2km
13:30 スポーツII 9 周/ 14.4km
14:00 ビギナー決勝Round (ビギナークラス上位選手が出場権獲得)
14:16 スポーツI 17 周/ 27.2km
15:06 エリート 17 周/ 27.2km
15:56 スポーツ決勝Round (スポーツクラス上位選手が出場権獲得)
また翌日3月6日は、取手競輪場にてアワーディスタンス (1時間レース)が開催されます。
ロードバイク、トラックバイクそれぞれの種目がありエントリーできます。
またバンク(取手の400トラック)をファンライドするメニューもあります!
レースじゃなくて60分バンク走りたい放題!やってみたい方も行きましょう!貴重な機会です(^_-)-☆
初めての方でもドキドキで参加できる1周レースがLongest Lap!
先日の取手スポーツアカデミー&トラックミーティングでHi-Bikeメンバー達と挑戦してみました!
最高に楽しく盛り上がるレースでした(笑) これもあわせてエントリーすれば1日充実したイベントDAYまちがいない!
ロードバイクでエントリーできます!
エントリーサイトは、コチラ
スタートが不意に来る!ロンゲストラップ! 待っている間止まれない人は、走りまわっていれば大丈夫です。
でも後向きのとき「バン!」てなるときも(笑)