イベント情報

1日目 筑波山コース

3連休1日目は筑波山コースでした。
いつも通り、不動峠を登り平坦を走って帰る店長組と、その先に行くツカダ組の2組構成で開催となりました。

本日のコース

Hi-Bike~不動峠~ユートピア~上曽峠~湯袋峠~風返し峠~つつじヶ丘~梅林~平沢遺跡~Hi-Bike
距離 82km 時間 3時間46分 獲得標高 1202m

フォト

時間がたつにつれ、今日も夏のような暑さになってしまい大変でしたが、楽しく走ってきました。

皆様お疲れ様でした。
明日は平坦コースです。よろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

筑波山コース まだ暑かった

今日は筑波山コース!
スタートの頃は秋だったのですが、戻って来る頃には夏に戻ってしまった陽気でした。
この暑さと湿度だと、まだまだ水分補給をこまめに行わないとダメですね。

そしていつもどおり2部構成、ルートを書き出してみると・・・
ルート1
Hi-Bike~不動峠~平沢遺跡~小貝川CR~志ち乃さん~Hi-Bike
距離 60km 巡航速度 おおよそ25~28km/h位
ルート2
Hi-Bike~不動峠~湯袋峠~風返し峠~つつじヶ丘~梅林~平沢遺跡~Hi-Bike
距離 70km

といった感じです。皆様お疲れ様でした。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

平坦コース 走ってきました

今朝は平坦コースに行ってきました。

今まで小貝川を北上していましたが、土手の工事が終わらないため、南下するルートを走ってみました。
ここ数日の涼しさから、少し暑さも戻ってきてしまいましたが、気持ちよく走ることができました。
守谷に到着、そして休憩後折り返しお店に戻るチームと手賀沼周辺をサイクリングするチームの二班に別れます。
やはり手賀沼、今日も自転車がたくさん走っていましたね~。

約100km超走行してつくばに戻ってきたのですが、走り足りない皆様は不動峠に行かれたのでした・・・。

明日は筑波山コースです。お待ちしております。

本日のルート
Hi-Bike~福岡堰~小貝川土手~守谷市街
走行距離
約65km/約100km

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

2012年 パールイズミ Roeckl Defeet NITTO

パールイズミ(ウエア) Roeckl(グローブ) Defeet(ソックス) NITTO(ハンドル・ステム等)の2012年モデルを見てきました。

パールイズミ

Roeckl

Defeet

NITTO

BUFF

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)

ジャパンカップコース試走会 第2弾 ご報告

遅ればせながら、先週木曜日に行ってきました、宇都宮ジャパンカップのコース試走会の模様をご報告させて頂きます。

残念ながら、台風の影響で雨の中の走行となりましたが、ダイナミックに自然を味わって頂けたのではないかと思います。
途中休憩・雨止みを待ちながら、トータルで4周ほどできました。

走った後は、すぐに温泉に直行。冷えた体を暖めてくれました。
そしてお約束の餃子タイム。
皆さん、20個ほどを平らげていらっしゃいました。

ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。
またいろいろ企画いたしますので、よろしくお願い致します。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ