-
更新情報
昨日と
2025-05-13 by ナオコ
(ナオコのブログ)一日
2025-05-12 by ナオコ
(ナオコのブログ)茨城空港ライドお疲れ様でした
2025-05-11 by hitoshi
(イベント情報)おつかれさまでした
2025-05-11 by ナオコ
(ナオコのブログ)岩瀬90㎞コース おつかれさまでした
2025-05-11 by ナオコ
(過去のイベント)
-
お店のご案内
〒305-0025
茨城県つくば市花室1130-1TEL:029-875-9231
FAX:029-875-9232
E-mail:info@hi-bike.co.jp
営業時間
12:00~19:00定休日
毎週水・木曜日
(ただし祝日の場合は営業)無料駐車場あり
敷地内に15台駐車可
守谷平坦コースお疲れ様でした
2012-08-26 18:00
9月のイベント
2012-08-25 21:00
最終週末のイベント予定を更新しました。
9月のイベント予定です。
まだまだ暑い日が続きますが、負けずに走りますよ~!
たくさんのご参加お待ちしております。
スタート時刻 AM7:00
1日土曜日 Hi-Bikeカップ 2km個人TT & クリテリウム
走行距離 約60km
筑波湖周辺の道路で計測&練習会ライドです。往復は流しペースなので、現地観戦希望の方のご参加も可です。
2日日曜日 阿見サイクリング
平均速度約25km/h 走行距離約70km
周回コースを抜け、牛久大仏周辺をサイクリングします。
8日土曜日 小貝川CR~守谷市街往復
平均速度約25km/h 走行距離約60km
平坦基調で3時間走行できる方向け。初心者も大歓迎です。
速度は一本道(小貝川CR)のみがんばるイメージです。
小貝川CRを下流に向かい、守谷市街まで。市街地でグルメ予定なので、お小遣い持参要。
9日日曜日 小貝川下妻経由~北条~平沢60kmコース
平均速度約28km/h 走行距離約60km
平坦基調でゆったりでも完走できるコースです。初心者のご参加も大歓迎です。
15日土曜日 小貝川下妻経由~TTコース~平沢遺跡
平均速度約28km/h 走行距離約70km
前半は9日と同じコースで、途中ど平坦路でライディングテクニックを学びます。
自転車にかっこ良く乗れるようになりましょう。
16日日曜日
・店長引率 小貝川CR~旧筑波駅~平沢遺跡
平均速度約28km/h 走行距離約60km
初心者大歓迎、休憩多数ありの入門コースです。登りもなく走りやすいですよ。
・塚田引率 宇都宮ジャパンカップコース試走
10/20、21に控えたジャパンカップ2012のコースを試走に行きます。
出場される方もそうでない方も、ぜひ一度走りに行きませんか?
詳細はこちらからどうぞ。
17日月曜日 小貝川CR~守谷市街往復
平均速度約25km/h 走行距離約60km
速度は一本道(小貝川CR)のみがんばるイメージです。
小貝川CRを下流に向かい、守谷市街まで。市街地でグルメ予定なので、お小遣い持参要。
22日土曜日 筑波山一周時計回り
平均速度約28km/h 走行距離約80km
16日とほぼ同じですが、前半は筑波山のふもとにそって走ります。
休憩をはさみ後半は緩やかアップダウンのコースとなります。
そして最後に1つ峠を越え!
23日日曜日 小貝川CR~守谷市街往復
平均速度約25km/h 走行距離約60km
速度は一本道(小貝川CR)のみがんばるイメージです。
小貝川CRを下流に向かい、守谷市街まで。またまたグルメ予定なので、お小遣い要。
29日土曜日
秋の8耐決起集会(日中開催予定)
30日日曜日
Hi-Bike~阿見周回コース往復50km+8耐練習会として周回走行
Hi-Bikeから現地までの往復は穏やかペースなので、初心者からご参加可能です。
「練習会」という名前がついていますが、いつもの阿見周回コースを使って集団走行時におけるマナー・テクニックを学んでいきます。ペースは変わらないのでご安心を。
☆イベントへのご参加にあたって☆
イベントに参加される方にはスポーツ安全保険の加入の方をお願いいたしております。
財団法人スポーツ安全協会 スポーツ安全保険
保険料+手数料含めまして ¥2,000-(1名)となっております。
イベント当日のご加入はできないため、イベント前日までに店頭にてご加入をお願いします。
加入につきましては、当店スタッフまでお問い合わせ下さい。
皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております。
つくば花室 スポーツバイクショップ Hi-Bike(ハイバイク)
霞ヶ浦一周お疲れ様でした
2012-08-25 21:00
ジャパンカップコース走りましょう
2012-08-24 11:00
10月20日・21日に宇都宮森林公園を舞台に開催される、ジャパンカップ2012。
21日のメインレースも楽しみですが、20日のチャレンジレース・オープンレースに参加される方もいらっしゃるでしょう。
と、いうことで参加される方もそうでない方も、ぜひ一度ジャパンカップのコースを走ってみましょう!
今回もHi-Bikeにてツアーを組ませて頂きました。
現地まではHi-Bikeカーで向かい、コースを堪能。
そして、温泉で汗を流した後は、宇都宮の餃子をこれまた堪能して帰ってきます。
開催日は9月16日の日曜日、3連休の中日です。
参加費はお一人様¥2,000-です。
なお、ご参加人数が3名様からの開催となりますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。
ご参加希望の方は、画面左側に記載されているメールアドレス、またはお電話でつかだまでご連絡下さい。
当日の予定
7時 Hi-Bike出発
↓
10時 宇都宮森林公園 到着
↓
ジャパンカップコースを存分にお楽しみ下さい
↓
12時 宇都宮森林公園 出発 温泉へ
↓
昼食 宇都宮名物 餃子タイム
↓
15時 現地出発
↓
18時 Hi-Bike到着
たくさんのご参加お待ちしております!
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
小貝川・みかん園コースお疲れ様でした
2012-08-19 14:00
まさに真夏の太陽の下でしたが、昨日を上回るご参加を頂き走って来ました。
前半は平坦コース、後半が筑波山のヒルクライムです。
ヒルクライムはみかん園から筑波山神社の鳥居まで、ご参加の皆様全員が走りきりました。
そこからまだまだ足の残っている方たちは、つつじヶ丘まで登られたそうです。
そしてさらに遠くへ走りに行かれたも猛者も。
あちこち登って最後は道の駅たまつくりまで、160kmオーバーを走ったそうです。
先ほど無事にお店にお戻りになられました。
まだまだ暑い日が続きますので、十分な対策の上で走りましょう。
本日のコース
Hi-Bike~小貝川CR~みかん園~ふれあいの里~平沢遺跡~Hi-Bike
走行距離 約60km 平均速度 約22km/h
ムービー
皆様お疲れ様でした。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)