ツカダブログ

第2026回

祝・再開!と行きたいところですが、ほどほどでいかせて頂きます。

今朝は雨中コンディションで周回コースに行ってきました。
さすがにこの時期なら雨でも全然OKですね。停まっちゃうとちょっと厳しいですが。

タイヤもコンチのチューブラーなので安心してブイブイ走る予定でしたが、ちょっとトラブル発生で残念ながら周回できず!
でも何とか直して最終のスプリントにはお邪魔できました。
もちろんちゃんと周回していた皆さんと違って、サラ足なのでスコーンと行く予定でしたがなんだかんだでギリギリでした。乗り込み足りてませんね~。

そして、やはり雨の中とは言いませんがウェット路面で走っておく・経験しておくことはとても大事だと思います。
どのあたりまでなら大丈夫というのを、何となくでもつかんでおくと全然違うと思います。
ブレーキングに関しても同じことだと思います。

では。
あーこれも久しぶりですね。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2025回

今週もよろしくお願い致します。

今日は某ブランドの某営業氏がご来店。
2016シーズンからになると思いますが、Hi-Bikeにて取り扱わせて頂けるようになると思います。
ここのところ含みを持たせる話ばかりで申し訳ないですが、もう少々お待ち下さい。

そして週末は周回コース、そして富士山試走にも行くので、勢いをつけるために夜ローラーなど嗜んでしまいました。
…逆効果だったかもしれません。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第2024回

いつもは自転車をいじってますが、たまには車もいじります。
何年かぶりに、車をいじってみました。

そして夜はプールへ。
最近お気に入りのひたち野小に行ってきました。
もしかすると、自転車より泳いでいる時間の方が多いかもしれません。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田

第2023回

イベント下見と称して、県内某所をうろうろしてきました。
もちろん車でですが…。

県内だけとはいえ、地味に距離を走ってしまうことになり、なかなかの長時間ドライブでした。
もしかすると自転車で走るよりも疲れたかも?です。

そのうちのイベントに反映したいと思います。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ

第2022回

有給を頂きまして、今日は家族と外出でした。
何年振りでしょうか?ドライバーとして、あちこち出かけてきました。

ナカナカ楽しかったです。

では。

つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)