今朝のイベントで久しぶりに150kmオーバーを走りました。
やはり、距離に対する耐性が落ちているようで、戻ってきて今もう既に筋肉痛の一歩手前のだるい感じが来てます。
ここのところ回数としてには走っていますが、80km未満の距離ばかりだったので、もろその影響だと思います。
時短で効率よく~というのにも限界があるのでしょうか。
実戦にはやはりかないませんね。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)ツカダ
今朝のイベントで久しぶりに150kmオーバーを走りました。
やはり、距離に対する耐性が落ちているようで、戻ってきて今もう既に筋肉痛の一歩手前のだるい感じが来てます。
ここのところ回数としてには走っていますが、80km未満の距離ばかりだったので、もろその影響だと思います。
時短で効率よく~というのにも限界があるのでしょうか。
実戦にはやはりかないませんね。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)ツカダ
パスノーマルスタジオのカジュアルウェアが入荷しました。
年末にご注文を頂いておりました皆さま、大変お待たせ致しました。
今でしたら、国内在庫がいくつかあるようですので、気になった方は店頭にてお問い合わせ下さい。
今回、自分はニットキャップのみオーダーしましたが、ベージュな色が何ともいい感じです。
キャップの他にはトレーナー・パーカー・ダウンジャケットなどラインナップされています。
ちなみにスタッフ直子はダウンジャケットを今回オーダー。お眼鏡にかなったようです。
昨日は私用にてお休みを頂いてしまいました。
明日もイベントやりますので、ぜひぜひお待ちしております。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
今週もよろしくお願い致します。
一昔前は、代理店・メーカーの展示会といえばほどんどが毎年10月初旬と決まっていましたが、最近は全くそういう傾向がありません。今月も来月も、既に予定が数件入ってます。
それだけ各ブランド間の競争が激化しているという事でしょうか。
また、今月はJBCF・実業団チームの更新月にもなっています。
我がエクストリームつくばのメンバーも、実業団を含めロード・トラック・TT・トライアスロンの各大会で活躍しております。
ちょっとPRさせて頂くと、昨年2018年は2名のメンバーが何と日本チャンピオン!となりました。
ということで新メンバー、ぜひぜひお待ちしております。
堅苦しいルールはありません。自転車競技でがんばりたいという方であればどなたでも参加できます。
気になった方は店頭で。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ
お店のフェイスブックでチラッと書きましたが、裏朝日峠が開通になりました。
ということで、先日実際に通ってみました。もちろん下りで。
何年も放置されていたのでだいぶ荒れているのかと思いきや、思っていたよりもきれいでびっくりしました。
かなり舗装もやり直して頂いたようで、スムーズな路面が多かったです。
ただこの時期は、湧き水からの路面凍結という事も無きにしも非ずなので、走られる際にはお気をつけ下さい。
裏朝日峠、暖かくなったら週末イベントでも活用させて頂こうと思います。
では。
今週もありがとうございました。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)塚田
去年の末からずっと雨が降っていないそうです。歴代過去何位かの記録だそうです。
確かに年末年始の休みの最中も、雨で乗れないというようなことがありませんでした。
言われて初めて気が付くという、なんとも感度の低い人間です。
洗濯物の乾きが良くて助かるんですが。
では。
つくば花室 自転車店 Hi-Bike(ハイバイク)つかだ